駅前糸脈

町医者をしながら世の中最前線の動きを感知、駅前から所見を発信。

十年ひと昔

2023年04月21日 | 小験

             

 

 昨日は暖かいというよりも暑かった。駅まで歩くうち汗をかいてしまった。どうもだんだん駅までの道が遠く感じるようになった。七十五を過ぎた頃から年かなと感じることが増えた。何故六十五歳七十五歳を高齢者後期高齢者に決めたのか詳しく知らないが、キリがいいだけでなく当たっていると思う。十年一昔という感覚からか十歳区切りで八十五歳を超高齢者と呼ぶこともあるが、これは九十歳でも良さそうに思う。本当のところは八十七、八歳が境目に観測するがキリがよいので九十歳が良さそうだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トラックドライバー | トップ | 成程の先に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小験」カテゴリの最新記事