ようやく疲れもとれて、昨夕軽くジョギングをした。
お陰で今朝はスッキリ。
そろそろ、普段通りの生活に戻る。
トランギアのメスティンTR210を使用できるように、準備しよう。
仙台でちょっと時間があった時に買ったものだが、予想以上にバリが多い。
これは、サンドペーパーで軽くこするだけでOK。
無垢のアルミなので、シーズニングが必要なようだが、鋳鉄製の鍋のように、面倒では無さそうだ。
米のとぎ汁を10~15分炊くあるだけである。
当然、こいつに似合うストーブはガスではない。
アルコールか固形燃料のポケットストーブだろう。
薄くて直ぐに凸凹になりそうだが、大事に使えば結構持つだろう。
コッヘルとしてはもちろんだが、小物入れとか弁当箱としても使えそうだ。
今年は使い続けたいものだ。
(この組合せが、理想だ)