下北半島92山+

1/25000地形図に表示されている下北半島内の(ヤブ)山、92山+αを紹介しようと思いますが、いつになったら終わるか。

お雛様

2018-01-29 08:43:52 | 92山

朝5時30分に家を出る。
あまり芳しくない天気だが、とりあえず箒場に向かう。
8時半前に到着。
駐車スペースには3台しか停まっていなかったが、出発する頃には満車になった。
炊事場までは先行者のトレースを使うが、少しの躊躇後、左の山水会コースへ。
ここからH950m付近まで一人ラッセルとなった。
H950mからは、先行者のトレースを使うが、滑って歩きにくい。
徐々に雪が締まってくる。
見上げると馬面岩には数人の先行者が、休憩が終わり、動き出している。
左の沢には、早くもスノボのシュプールが見える。
山頂は思ったほどの風もなく、青空も見える。
新しいスキーで、ツリーランの練習に来たのだから、帰りは往路を取る。
北側の無立木帯を、馬面岩まで滑り降りる。
なんと、結構な人たちが登ってきている。
雪は少し重く感じたが、自分なりに満足できる滑りができた。
広い沢まで滑り降り、日当りの良い場所で、ツェルトも張らずに昼食。
見ると、一人ラッセルの跡に、数本のストック跡が付いている。
4~5人は入っていそうだ。
ゆっくりと休みを取り、箒場に着いたのが12時50分頃。
これから山に入る数人のパーティーに合う。

荷物をまとめ、東京から帰る女房を迎えに、七戸十和田駅に向かう。
来週は、前日に飲み会が入っているので、下北の山だな。




(一人ラッセルを振り返る。足首程度でさほど負荷はかからない。この辺りから斜面はきつくなる。)




(今日もご機嫌麗しの様子)




(山頂から、雲が掛かる大岳方面。高田~赤倉に守られて姫の機嫌がすこぶるいいのが分かる。)




(帰りの馬面岩付近。結構な人が登ってくる)




(H950m付近。下手だが自己満のシュプール)




(安全第一で超低速ターン。雪がだいぶ重く感じる。)