高田大岳登山中に水筒(プラティパス)に穴が空きザックの中が水浸しになった。
背中が冷たくなって気がついたのだが、下部横の接着部が少し剥がれていた。
長年使っているので当然、経年劣化だ。
必要なので注文したのだが、今度はエバニューの900mlを買った。
いつも2000mlに半分詰めて持ち歩いていたのだが、900ml1つを持ち歩くことにした。
エバニューを選んだのは、日本業者で安かったからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/92688ac5505b859ec1f1028a49438246.jpg)
プラティパスは3個目だが破損場所はいつも同じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/5bca0132e547d9b53b0eb0ab4ee1ccaf.jpg)
エバニューの水筒?蓋の縦縞がポリタンを彷彿とさせる。
背中が冷たくなって気がついたのだが、下部横の接着部が少し剥がれていた。
長年使っているので当然、経年劣化だ。
必要なので注文したのだが、今度はエバニューの900mlを買った。
いつも2000mlに半分詰めて持ち歩いていたのだが、900ml1つを持ち歩くことにした。
エバニューを選んだのは、日本業者で安かったからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/92688ac5505b859ec1f1028a49438246.jpg)
プラティパスは3個目だが破損場所はいつも同じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/5bca0132e547d9b53b0eb0ab4ee1ccaf.jpg)
エバニューの水筒?蓋の縦縞がポリタンを彷彿とさせる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます