下北半島92山+

1/25000地形図に表示されている下北半島内の(ヤブ)山、92山+αを紹介しようと思いますが、いつになったら終わるか。

岩木山

2018-03-26 07:43:23 | その他の山

所属する会の山行で、岩木山さんへ行ってきた。




(待ち合わせ場所に向かう途中、弘前市から岩木山がくっきりと見えた)




ふもとの「弥生いこいの広場」から先発隊として5人出発。
初めてのルートなので、詳しいK川さんに案内される格好となる。
なだらかな登山道を忠実に登り、途中から小さな沢に入る。
この沢を登りきると、弥生本コースの尾根に出た。
後は、この尾根一本で目的地(H1300m)である。
森林限界が近付くと、厳鬼山が見えてくる。
休憩していると、後続隊9名も合流。
林を抜けると、風も強くなり、バランスを崩さないよう、黙々とクラスト斜面を登る。
足元に集中して、ただただジグを切っている内に、ほぼ厳鬼山まで登り切ってしまった。
正面に岩木山頂、右手に大黒沢の雄大な斜面が見える。
ここでシールを外し、大黒沢へ。
ガリガリ斜面をトラバースして、少し北側の雪の付いている斜面を滑る。
下手なスキーは、コンディションが悪い雪ですぐにぼろが出てしまう。
斜度が緩くなるあたりから、登ってきた尾根に戻り、昼食。
さっきまでの風がウソのように止み、暖かい。
ここからはモフモフ雪で、これも辛い滑りとなった。
中盤少しザラメが出て滑りやすくなるものの、疲れ切った足ではいっぱいいっぱいの滑りとなってしまった。





(後発隊が来るのを待つ。)




(先発隊出発)




(尾根に登り切って休憩。アウターを脱いだ。)




(快晴だがこの辺りから風が強くなる。)




(ここで、シールを取った。)




(快晴の岩木山)




(ガリガリ斜面を慎重に下る。)




(森林帯に入ってほっと一休み。昼食後の出発準備。)



帰りは、青森手前で眠くなり、車を停めてストレッチ。
平内のコンビニで、ジュースを買い完全に目が覚めた。
家に帰り、とにかくビール。
上手かった。