前の日に岩木山桜林公園にテント泊。
早朝にテントを撤収して、岩木山環状線を北上し、赤倉山神社の駐車場に停める。
すでに、一台停まっている。
身支度を整えて、出発。
神社では、なにか行事があるのか、人が集まっている。
出発直後の二又で、左に折れるところを直進したが、すぐに相棒が気づき事なきを得た。
沢を渡り、尾根に取り付くと、一番観音像が設置されている。
中斜面だが、先は長い。
ここは意識してゆっくりと歩く。
ブナ林の道を、ゆったり登るのは気持ちがいい。
人工的にスパっと割ったような、伯母石で道は二又になる。
左を選んだが、急で細い岩尾根で、両手両足をフル稼働しながら進む。
鬼の土俵で休憩。
20代の女の子が、一人で登ってきた。
少し話をして、先に出発。
崩落地には、迂回路が出来ている。
ここで休憩。
大開でも休憩。
最後の三十三観音像を過ぎてすぐに聖観音。
大鳴沢源頭をトラバースすると、残雪の上部にミチノクコザクラの群生が迎えてくれる。
急斜面の始まりだ。
ただただ、一歩一歩登るだけ。
山頂。
日曜日なのに、思ったほどの混雑していない。
記念の写真を撮り、早めの昼食を終え出発。
鬼の土俵であった女の子が登ってきた。
一気に急斜面を降り、大鳴沢源頭で花の写真を撮りながら、足を休める。
伯母石手前で、上りとは別のルートを取ったが、こちらの岩がゴロゴロで歩きにくい。
伯母石で休憩。
駐車場まで、ダラダラと降りた。
寒いくらいの曇り空でこれだから、カンカン照りだったらへばっていただろう。
2リットルの水も、1.5リットル使った。
途中水場がないので、ギリギリセーフと言ったところか。
ここから出発
ここは右ではなく左へ逝く。帰りに撮った写真なので日の高さが違う。
気持ちのいいブナ林の道
伯母石
鬼の土俵
大開
赤倉大権現
山頂で記念写真
大鳴沢源頭のミチノクコザクラ
雪もまだ残っていた