窯詰めをしました。御本手の窯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/9e080edee91223e1ec0f32b4db687e10.jpg)
工房の作品との協力窯です。
その作品をよく見てみると・・下から二段目に可愛らしいお地蔵様が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a2/6056fe95a54092f4a207c8b22571af04.jpg)
そして、一番下の段に細長い花生が。
わお!手の部分、上の棚にくっついているのでは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/b079243140631e1d3c0c7eda78c66497.jpg)
いやいや、大丈夫なんですね~。 よ~く見て下さい、僅かな隙間が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/b59ac2c9f47e15a9eed7f119ad19d944.jpg)
ギリでした(笑)
焼きあがったときの大きさは、又後日。お楽しみに~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f2/9e080edee91223e1ec0f32b4db687e10.jpg)
工房の作品との協力窯です。
その作品をよく見てみると・・下から二段目に可愛らしいお地蔵様が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a2/6056fe95a54092f4a207c8b22571af04.jpg)
そして、一番下の段に細長い花生が。
わお!手の部分、上の棚にくっついているのでは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/b079243140631e1d3c0c7eda78c66497.jpg)
いやいや、大丈夫なんですね~。 よ~く見て下さい、僅かな隙間が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/56/b59ac2c9f47e15a9eed7f119ad19d944.jpg)
ギリでした(笑)
焼きあがったときの大きさは、又後日。お楽しみに~。