京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

工房の正月支度

2025-01-04 23:02:49 | 工房の事
こんにちは。
今日は、工房の正月支度のお話です。
年内に書いていたのを更新するのを
忘れておりました。。。
今日が元旦だと思って読んでくださいね
もしくは、12月31日。

皆様、今は年末です。
気持ちを切り替えてくださいね

毎年、お見せしている景色ですので、
またかと思われる方も
いらっしゃるかもしれませんが、
不思議なので見て。

朝日焼のお正月準備は
モチ箱にたくさんのお鏡さん。
そして、黒いお盆はロウソクを立てるもの。
コレにロウソクをた立てて、三がヶ日、
毎日かかさず手を合わせるんだそうです。

我々は、お正月休みを頂いているので、
見たことなーい。
コレも、朝日焼に年神様をお迎えする
大切な行事なのでしょうね。


いい年を迎えられますように。
それでは皆様、また明日。
というか、明後日からは多くの人が
仕事始め。
壱年頑張っていきましょうね~。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山歩(散歩

2025-01-02 18:28:40 | 気になるコト
コンきちは…
こんにちは。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

昨日私は、世界遺産宇治上神社へとお参りに行き
その足で山登りをし、野点を楽しみましたと
書きましたが、その道中のお話です。

何と、ぼっち(笑
前も後ろも人がいない。


遊歩道

この辺りの山は、手が入ってない場所が多く、
どんぐりの木がたくさん。

落葉樹が多いので、冬は木漏れ日がチラチラと
いい雰囲気です。(夏は葉が生い茂り涼しいです)


「まだまだあるジャーン…」

普段からお散歩の人々が歩く道ですが、
お正月は「せっかくだから」と、
さらに登る人が多数。

先ほど“ぼっち”と書きましたが、
立ち止まっていると、ドンドコ人が
登って追い越すわ、降りてくるわで
結構な人。ブラブラ散歩にはちょうどいい
九十九折りの道ですからね〜。分かるよ〜。

山の天辺には「朝日観音様」がいる
小さな小さな祠があります。
(小さすぎて気が付かない方が多いです)笑

その昔、ウサギが振り返りつつ、
菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)を
朝日山(今の大吉山、仏徳山)を案内し、
埋まっていた観音様を掘り起こすのを教えた
といういわれがあり、この辺りの地名が
『莵道(とどう)』となったそうです。

平安の世に平等院が建てられる以前から、
宇治は田舎ですが、京都からは
そう遠くないので、案外、
歴史の古い時代から名前は出てるんです。

(ドヤァぁぁ)笑

展望台

さて、頂上からの遠景も見えたし、
帰るとしますか。(野点もしたし)

あ。そうそう。
息子情報だと、よくよく探すと万博公園の
大きな観覧車が、豆粒で見えるとか。
大吉山から見えるかは、確認し忘れたので
定かな情報ではありませんが、
次に登った時、覚えていたら探してみますね。

さぁ〜、元日も過ぎ、街も動き出しました。
どこかへ出かける方も、そうでない方も、
皆々様、無事なお正月をお過ごしください。

さて、私は食っちゃ寝正月で
大きくなりに食卓へと戻ります。

また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2025-01-01 17:33:38 | 京都・宇治
あけましておめでとうございます。
皆様いかがお過ごしですか?
我が家は、各々何てんでバラバラに
気ままに過ごしております。

私は引きこもっててはいかんと思い、
初詣に行ってきました。
世界遺産宇治上神社に。



なかなかの人出ですので、おみくじもひかず、
次の目的地、大吉山(仏徳山)へ山歩。
(お散歩というには少し険しい…)


眼下に広がる平等院込みの景色


パノラマ


頂上にて野点をしました。


うっかりウエットなティッシュを忘れたので、
指が緑のまま(笑

少し寒かったですが、ゆったりと頂けて
いい時間になりました。
除夜の鐘の音も聞いたし、
キツツキが木を突く音も聞いたし、
なかなか優雅な新年の出だしです。

皆様も良い年明けでありますように。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする