京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

大晦日

2019-12-31 20:21:31 | 京都・宇治
12月31日です。
皆様、つつがなくお正月を迎える準備、
出来ましたか?

なんかね、大掃除をしなくとも~と思いつつ、
年神さんが気持ちよく家に来てくださる為には
清めとかなくちゃ~・・とも思うので、
四角い部屋を丸~く掃除しました。

そもそも、年神さんとは・・
毎年正月に各家にやってくる来訪神である。
地方によってはお歳徳(とんど)さん、
正月様、恵方神、などとも呼ばれる。

現在でも残る正月の飾り物は、
元々年神を迎えるためのものである。
門松は年神が来訪するための依代であり、
鏡餅は年神への供え物であった。
*穀物神である。
(ウィキペディア先生より)
ね?なんとなく清めておいて、
気持ちのいい部屋でゴロゴロして頂かなくては。
自分たちもゴロゴロね(笑)

朝日焼でのおお掃除と
年神さんをお迎えするしつらえ。

綺麗にものがどけられ、
雑巾がけをしてピカピカに。

手首の付け根、超青たん。
どこかで強打していた模様。
そういえば、ロクロの部屋をガッシガッシ
拭いていた時、痛かったなぁ・・。


はいお正月~。
三が日、火を灯して年神さんを迎えるようです。

さて、本当に今年最後のお話になりました。
実はまだ宇治におりますが(笑)
明日からちょっと
ネット環境が無い場所に行ったりします。
なので、年明けの話題は、またいつか。

宇治の片隅より、皆様が日々健やかに
少しでも笑顔でいられますことを祈ります。
良いお年をお迎えください。
また新年に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする