夏休み親子体験でのひねり体験を
今年は開催できたので、そのお話です。
午前・午後とも賑わっており、
真剣ながらもワクワクとした空気が
教室中に充満しておりました。
そして、特別体験という事で、
ひねりが終わった後は、
ロクロ体験をしていただきます。
まずは、説明を聞いていただきて・・
電動ろくろを回して、器を作って頂きます。
粘土がぐるぐる回るところを、
水で濡らした手を添えて器の形にする。
「こうしたら伸ばしやすいんじゃない?」
なんてアドバイスも親子間で飛び交います。
薄く伸ばした粘土を、
素焼きの型に乗せ台を作って完成!
という作り方とは、違うので、
皆がキャッキャ・キャッキャ。
ぐにぐに~としたものが出来あがるので
見守るこちらも楽しい。
そして、そんな無茶な形のものを
削りだして焼かなくていい安堵感(笑)
皆が「夏休みの宿題を作った」という、
一仕事終えた解放感で、超笑顔。
来年の夏も開催できると嬉しいな。
さぁ、御本手(ごほんて)の
窯詰めをし終えて、温めているので、
温度を見てこようかな。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note
今年は開催できたので、そのお話です。
午前・午後とも賑わっており、
真剣ながらもワクワクとした空気が
教室中に充満しておりました。
そして、特別体験という事で、
ひねりが終わった後は、
ロクロ体験をしていただきます。
まずは、説明を聞いていただきて・・
電動ろくろを回して、器を作って頂きます。
粘土がぐるぐる回るところを、
水で濡らした手を添えて器の形にする。
「こうしたら伸ばしやすいんじゃない?」
なんてアドバイスも親子間で飛び交います。
薄く伸ばした粘土を、
素焼きの型に乗せ台を作って完成!
という作り方とは、違うので、
皆がキャッキャ・キャッキャ。
ぐにぐに~としたものが出来あがるので
見守るこちらも楽しい。
そして、そんな無茶な形のものを
削りだして焼かなくていい安堵感(笑)
皆が「夏休みの宿題を作った」という、
一仕事終えた解放感で、超笑顔。
来年の夏も開催できると嬉しいな。
さぁ、御本手(ごほんて)の
窯詰めをし終えて、温めているので、
温度を見てこようかな。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note