京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

とんぼ

2015-05-10 13:43:36 | お手伝い

コレなーんだ? ん?ごみって? 違いまーす。

のっけから失礼致しました。
これら、トンボと呼ぶ道具です。

縦・横( 深さと口径 )を同時に計る便利な道具。

水挽きをしているときに、ぱっと手に取り、さっと寸法を計れる道具です。

一つの器に一つのトンボ。 たくさんです。
これらで朝日焼の作品の寸法がほとんど分かってしまうという、お宝。

・・ま、一つずつ自分覚えでトンボに器の名前を書き込んでいたりするので、
他の人が見て分かるかどうか・・自分でも、コレって何?と思う時があるので (笑)

今は、湯呑みとマグカップのトンボが大忙し。
今月末の登り窯に向けて準備がそろりそろりと進められております。

これからのお話もお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶摘

2015-05-08 13:18:52 | 京都・宇治
夏も近づく八十八夜・・♪
摘めよ 摘め摘め 摘まねばならぬ 摘まにゃ 日本の茶にならぬ~♪

とあるように、5月は茶農家にとって一番忙しい時期です。

先日も書かせて頂きましたが( 4月28日 の記事です )
日本遺産に「 日本茶800年の歴史散歩 」として登録された宇治、山城周辺。

いつも以上に気合と期待がこもったお茶摘となっている事と思います。

この茶園は、山間いにあるので私が見慣れている風景とは少し違いますが・・。

今頃同級生のK君家は、お茶摘さんたちに手伝ってもらって大忙しだろうと思います。
摘み取った茶葉はその日のうちに加工しなくては、すぐに葉っぱがシナッとしてしまいますからね。

お茶摘み・・年季のいったおばあちゃん茶摘娘には到底かないません。
私も10年ぐらい前に少しだけお手伝いしましたが、、
賃金をもらえるには程遠い『 手伝い 』でした(笑)

そんな宇治に遊びに来て、お茶摘み体験は如何でしょうか?
いっそう美味しいお茶を飲みたくなり、
いっそう味わいのある器が欲しくなる事と思います。

お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW最終日

2015-05-06 13:22:39 | 一日陶芸教室
今日は5月6日。
泣いても笑っても明日からはお仕事・・という方がたくさんいらっしゃることと思います。
でも、せっかくだからお出かけしよう!おいうお客様で宇治はにぎわっております。
ありがとうございます。

そんな作陶館も大忙し。
当日ご予約の方々も来ていただき、四元しゃべりすぎでのどカラカラ(笑)
今から午後の体験教室が始まります。
頑張りますよー。

GWが過ぎて、ほっとした頃ででも結構です。
まだの方々、お待ちしております。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW

2015-05-04 18:13:30 | お出かけ
皆様、GWをいかがお過ごしでしょうか?
ヨツモトはチビ達と神戸へ行ってまいりました。
電車で途中下車もしつつ約2時間と少し。
海です。

いいお天気だったので、海辺で遊ぶ家族などがわんさか。

俺たちは、近くの公園へダッシュ!

帰り道は、川にいるボラや鯉?などを眺めつつ、こいのぼりを見に寄り道。
 
『 あ!カモ~!』 ホントです、カモの親子がピヨピヨおりました。


残念ながら次の日は帰らなくてはいけない大忙しの俺たち。

遠くに浮かぶレジャー船を眺めつつ帰路に。

そして今日、恐竜を見に行ってまいりました。

動きます。 小チビ怖すぎて離れられません。

T-REX( ティラノサウルス )にガン付けられたので、固まっておりました(笑)
帰りの車中の元気だったこと(笑)

我が家の話ばかりで申し訳ございませんが、明日からは通常営業です。
また作陶館のお話を書きますね。お楽しみに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする