京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

窯の準備

2015-05-19 16:28:31 | 登り窯(玄窯)
登り窯の準備が着々と進んでおります。
素焼きをつめたり出したり・・
 


ずらりと並んだ作品。まだまだ序の口。


工房では水引きやら削りが行われ・・

窯場では、おっちょこちょいの私が作品を倒してあわや大惨事にするとこだったり・・

遺跡的に全部セーフ(笑) 割れていたら、笑どころではなく、泣きなんですがね。

今日は、棚を組んでいます。
そのお話は、また今度。お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急須

2015-05-18 22:36:59 | 気になるコト
先日のNHK 美の壺 はご覧いただけましたでしょうか?

朝日焼では窯元が急須の穴を開けているシーンで、
『 穴の数は160個 』と話をしていたそうです。

まっさか~と思うでしょ?ちゃんとあります。
その数、163個。
写真でも、142個数えられます。隠れている分を考えると・・余裕でありそうですね。
私も数えたことがなかったので、
今回これを手作業で一つづ開けていたのか~と、思うと気が遠くなりました。


私は、この口元部分、手のひらに収まる大きさ等々も好きなので、
釉薬の仕上げをしている時も、可愛らしいよのぅ。。と、
おじいちゃんが孫をいつくしんでいるような気分になります(笑)

さぁ、皆さんもお手に取り、美味しい宇治茶・・
最後の一番美味しいひとしずくを楽しんでみませんか?
朝日焼でお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り

2015-05-16 22:54:35 | 登り窯(玄窯)
やってきました、薪割りの時期です。
そうではなく、そ~っと始まっている登り窯の準備です。


薪、太い状態で届けていただいているので、使える太さにまで割っていかなくてはなりません。

てんでバラバラの太さのを、選り分けて・・

まっすぐで割やすいのを集めます。

最初の方で使うやや太い薪
この穴に入ります。


次に少し細く

四角い、小さくなった穴に入れられます。


その他、時々使われる細い薪。

これらは、太さにより燃え尽きる時間が違うので、
混ぜて使われることはありません。

工房の吉岡さんは連休が終わったら黙々と割り続けてくれています。
今は、薪割りマシーンが導入されたのでずいぶん楽になりましたが、
昔は斧で割っておりました。

ん・わたし?殿方に交じって一緒に割っておりました。
おかげで、筋肉モリモリ。今は・・・・。(笑)

登り窯、準備のお話でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ放映

2015-05-14 18:12:45 | 気になるコト
明日(金)、夜7時30分~8時に、NHKBSプレミアムの『 美の壷 』という番組で
朝日焼がチョコッと紹介されます。

今回の 美の壷 は、「 注ぎつつ愛でる(めでる)急須」という内容です。

番組紹介より( 一部抜粋 )

『 横に持ち手がある「横手」の急須は、日本独特だった!?
人間国宝が、使いやすさを追求した究極の急須の姿とは?

▽京都に“煎茶道”の優雅な茶会を訪ねれば、
茶の王様・玉露をいれるための特別の急須が!

▽京焼の名工たちが腕を競った華やかな名品から、
パリ万博に出品された幻の温故焼まで、
身近ながら「されど急須」、深い世界へご案内します 』

コレは、見なければ!
皆様もご覧になってみてくださいね。

http://www4.nhk.or.jp/tsubo/x/2015-05-15/10/2096/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おてて

2015-05-12 18:10:36 | 作陶館日記
お客様のお孫ちゃん、一歳おめでとうございます!

一歳の手形。 記念になりますね~。

ただ、土に手形をしっかりつけようと思ったら、
結構ぎゅうぎゅう押さないといけません、、一回勝負です(笑)

焼き上がりが楽しみです。

皆様も何かの記念にいかがでしょうか?
焼き上がると、一回り小さく焼けちゃうので 正確な実寸ではないのが、
たまにキズなんですがね~。

記念日を祝う制作をしにいらしてみませんか?
お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする