一期一写  身近な自然

普段見慣れた身近な風景の中から、思わぬ出会いを大切にしながら、ピンボケにならないように奮戦中。

WEB写真教室 1

2013年01月02日 | Weblog
年が明けて二日目。
今日から、WEB写真教室を始める。

ここでは、他の写真教室では、ほとんど触れられないことを中心に書くことにする。

先ず、下手な芙音 の所有機材を取り上げる。
カメラ:キャノンEOS KISS Dital X (1020万画素)
画像センサー:APS-Cサイズ。写真一枚の容量:約10MB。
レンズ:キャノンEF35~350mmズーム。キャノン180mmマクロ。2倍エクステンションチューブ。
フィルタ:PLフィルター。ハーフNDフィルター。
三脚:ジッツオカーボン3段。
その他:レリーズ。CFカード(4GB¥1980.-のもの)、他メディアカード数枚。

パソコン:VAIOデスクトップ。
ソフト:Windws 7
実装メモリー:2.0GB

画像処理ソフト:キャノンDPP(Dijital Photo Professional)。
キャノンZOOM BROWSER EX。 
カメラに同梱されているものです。

ざっとこんな物です。

これらの装備で、撮つした写真は、全紙の倍の大きさまで、引き伸ばしても問題なし。

EOS KISSがダウンしても買い替え時のカメラは、EOS KISS DEJITAL X
と同等程度のものを考えている。

その理由は、順次触れることにします。





今朝、撮つした しずくの写真です。