今朝の地震、驚きましたね~
今日は仕事だったので、すでに起きてましたが・・・ やっぱり焦りました (^^;)
先週金曜に横浜へ寄港した外国客船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b7/6765b82ad5f9d3acdc89d8e242a9a52d.jpg)
客船 「 CELEBRITY MILLENNIUM 」 ( MLT / CELEBRITY CRUISES )
“CELEBRITY CRUISES”の客船「CELEBRITY MILLENNIUM」
昨年に続き、今年も横浜にやってきましたが。
昨年は仕事の為撮影に行けず、今年こそは撮ってやるぞと気合が入ってました!
しかし・・・ デカイっすね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/f7eb68fd3ba18038d42c3c78a2dfa1d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/0577f4a57ef84cabad3f75f6bbd0efaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/670db52fd22657c9d5974369cfea013d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/f62eec02fb43624b4b4d4c6d07c6ca64.jpg)
11時過ぎに入港スタートでしたが、入港がもう少し遅ければ、もうちっと光線状態が良かったんですが。。。
でも、横からの構図だと光線は少し当るので、まっいいかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/0fc045b65baebf11e8a197e1db34f741.jpg)
船首のアップ。。。
船名デカっ!!
わかりにくいんですが、船首の先端にレーダーが装備されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/faf6f250c6497eff92ac983cb77a47d9.jpg)
船体中央から船尾にかけて。。。
ファンネルがごっつい。。。
デカイファンネルの後もファンネルなのかな?
船尾側面に“CELEBRITY CRUISES”の表記が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/6fce2caee7e28e89b809ea71b359d339.jpg)
ファンネル部分のアップ。。。
大きいファンネルと小さいファンネル?の間に、バスケットゴールみっけ♪
小さいファンネルの後には後部レーダーが装備されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/1fd4e8c2272e904d4652ed3e4db493ee.jpg)
後のアップ。。。
船名と船籍港表記位置が低いです。
船籍は“マルタ” 船籍港は“バレッタ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/e03ec9b5771811969b63f00f52d288bc.jpg)
この後は、名物の橋くぐりw
でも、撮らなかった (^^;)
他の方の画像を見た際、個性的な船だなぁ~と思いましたが。
実際に見てみると・・・ 意外に普通だなぁ~
やはり、ファンネルが強烈だからそう見えるのかな?
「 CELEBRITY MILLENNIUM 」
船籍国 / 船籍港 : マルタ / バレッタ
建造年 : 2000年( CHANTIERS DE L´ATLANTIQUE / フランス サン=ナゼール )
全長 x 巾 : 294m X 32.2m
総トン数(G/T): 90963t
呼出符号 : 9HJF9
IMO : 9189419
MMSI : 249055000
撮影時期:2014年5月
撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(5枚目)
今日は仕事だったので、すでに起きてましたが・・・ やっぱり焦りました (^^;)
先週金曜に横浜へ寄港した外国客船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b7/6765b82ad5f9d3acdc89d8e242a9a52d.jpg)
客船 「 CELEBRITY MILLENNIUM 」 ( MLT / CELEBRITY CRUISES )
“CELEBRITY CRUISES”の客船「CELEBRITY MILLENNIUM」
昨年に続き、今年も横浜にやってきましたが。
昨年は仕事の為撮影に行けず、今年こそは撮ってやるぞと気合が入ってました!
しかし・・・ デカイっすね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/f7eb68fd3ba18038d42c3c78a2dfa1d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/0577f4a57ef84cabad3f75f6bbd0efaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/670db52fd22657c9d5974369cfea013d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/f62eec02fb43624b4b4d4c6d07c6ca64.jpg)
11時過ぎに入港スタートでしたが、入港がもう少し遅ければ、もうちっと光線状態が良かったんですが。。。
でも、横からの構図だと光線は少し当るので、まっいいかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e0/0fc045b65baebf11e8a197e1db34f741.jpg)
船首のアップ。。。
船名デカっ!!
わかりにくいんですが、船首の先端にレーダーが装備されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/faf6f250c6497eff92ac983cb77a47d9.jpg)
船体中央から船尾にかけて。。。
ファンネルがごっつい。。。
デカイファンネルの後もファンネルなのかな?
船尾側面に“CELEBRITY CRUISES”の表記が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/6fce2caee7e28e89b809ea71b359d339.jpg)
ファンネル部分のアップ。。。
大きいファンネルと小さいファンネル?の間に、バスケットゴールみっけ♪
小さいファンネルの後には後部レーダーが装備されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/1fd4e8c2272e904d4652ed3e4db493ee.jpg)
後のアップ。。。
船名と船籍港表記位置が低いです。
船籍は“マルタ” 船籍港は“バレッタ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/e03ec9b5771811969b63f00f52d288bc.jpg)
この後は、名物の橋くぐりw
でも、撮らなかった (^^;)
他の方の画像を見た際、個性的な船だなぁ~と思いましたが。
実際に見てみると・・・ 意外に普通だなぁ~
やはり、ファンネルが強烈だからそう見えるのかな?
「 CELEBRITY MILLENNIUM 」
船籍国 / 船籍港 : マルタ / バレッタ
建造年 : 2000年( CHANTIERS DE L´ATLANTIQUE / フランス サン=ナゼール )
全長 x 巾 : 294m X 32.2m
総トン数(G/T): 90963t
呼出符号 : 9HJF9
IMO : 9189419
MMSI : 249055000
撮影時期:2014年5月
撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(5枚目)