今日、大黒へ寄港いた自動車船が撮りたかったんですが・・・ 微妙な天気だったので諦めました。
前回寄港時は日没後の寄港でダメ。。。
相性悪いなぁ~ ...( = =) トオイメ
土曜の大黒から・・・ ノーマークだった貨物船です。

貨物船 「 UNION SUCCESS 」 ( BLZ / CHINA NATIONAL ELECTRONICS )
当日、現場到着時にY1錨地に本船が錨泊してるのを発見。
扇島のJFE向けかなぁ~と思ってノーマークでしたが。
「CELEBRITY MILLENNIUM」通過後、ふと航路を見たら、横浜航路へ入港スタート (^^;)
行先を確認したら“鈴繁埠頭”向けでした。

右はターゲットだった貨物船「MURORAN」
「MURORAN」と比べると喫水はかなり高め。


一見すると“BBC”の貨物船っぽいですが、BBCとは関係ないようです。
オーナーは、中国の「CHINA NATIONAL ELECTRONICS」 でも、あまり詳細がわかりませんでした(^^;)

前部のアップ。。。
45tクレーンを2基装備。重量物は厳しいけど、コンテナから一般貨物なら問題無しですね。
1番ホールドが1段上がってるのは珍しいかな?

ハウス部分とファンネルのアップ。。。
ハウス部分は低め。
ファンネルマークは無しです。

後から。。。
船籍は“ベリーズ”ですが。船籍港の部分に消された形跡があり、消された所を見ると“パナマ”の文字が。
でも、詳細がイマイチわからなかった (^^;)
「 UNION SUCCESS 」
船籍国 / 船籍港 : ベリーズ
建造年 : 2010年( JIANGSU SHENGHUA SHIPBUILDING / 中国 江蘇省 鎮江市 )
全長 x 幅 : 110.92m X 18.2m
総トン数(G/T): 5688t
クレーン : 45t X 2
呼出符号 : V3TT7
IMO : 9538957
MMSI : 312173000
撮影時期:2014年5月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D
前回寄港時は日没後の寄港でダメ。。。
相性悪いなぁ~ ...( = =) トオイメ
土曜の大黒から・・・ ノーマークだった貨物船です。

貨物船 「 UNION SUCCESS 」 ( BLZ / CHINA NATIONAL ELECTRONICS )
当日、現場到着時にY1錨地に本船が錨泊してるのを発見。
扇島のJFE向けかなぁ~と思ってノーマークでしたが。
「CELEBRITY MILLENNIUM」通過後、ふと航路を見たら、横浜航路へ入港スタート (^^;)
行先を確認したら“鈴繁埠頭”向けでした。

右はターゲットだった貨物船「MURORAN」
「MURORAN」と比べると喫水はかなり高め。


一見すると“BBC”の貨物船っぽいですが、BBCとは関係ないようです。
オーナーは、中国の「CHINA NATIONAL ELECTRONICS」 でも、あまり詳細がわかりませんでした(^^;)

前部のアップ。。。
45tクレーンを2基装備。重量物は厳しいけど、コンテナから一般貨物なら問題無しですね。
1番ホールドが1段上がってるのは珍しいかな?

ハウス部分とファンネルのアップ。。。
ハウス部分は低め。
ファンネルマークは無しです。

後から。。。
船籍は“ベリーズ”ですが。船籍港の部分に消された形跡があり、消された所を見ると“パナマ”の文字が。
でも、詳細がイマイチわからなかった (^^;)
「 UNION SUCCESS 」
船籍国 / 船籍港 : ベリーズ
建造年 : 2010年( JIANGSU SHENGHUA SHIPBUILDING / 中国 江蘇省 鎮江市 )
全長 x 幅 : 110.92m X 18.2m
総トン数(G/T): 5688t
クレーン : 45t X 2
呼出符号 : V3TT7
IMO : 9538957
MMSI : 312173000
撮影時期:2014年5月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D