あしたの食卓を創るブログ

おいしい笑顔を未来へ紡ぐため頑張っています!

休日の仕事

2012-02-07 09:51:00 | 日記・エッセイ・コラム

私は常に仕事のことで頭がいっぱいなので、休日も少し時間が空くと仕事部屋に

こもります。ヒーリング音楽を聴きながら「考える」仕事をします。もう習慣です。

会社のデスクだと、どうしても報告だとか相談、会議、プレゼンなどで時間がとれないし

戻ってきても知らず知らずの内に緊張や興奮をしていて、落ち着いた仕事はできません。

特に事業戦略や新コンセプト、サービス開発などは落ち着いて考えなくてはとても

できません。そんなことを考えるには自宅の仕事部屋が一番です。

ただ気をつけているのは 休日は構想部分をまとめて細部は月曜午前中とデットラインを

設けて仕上げます。仕事のスピードはデッドラインを設けることで効率が上がりますし

その時間としては、案件の集中する月曜にあえてすることで更に効率をあげます。

細部は緊張感をもってしあげることで精度もあがります。

そんなことをずっと続けていますが、おかげで月曜夜はぐったりしている時が多いです。