娘の卒業式で聞いて思わず涙してしまった曲のフレーズ。
「雨降る日があるから虹が出る。苦しみ抜くから強くなる。進む道も夢の地図もすべては心の中にある」
本当に全て結局は自分次第。自分が決めることが重要だ。
2018年度の営業も明日で最終日。
おかげさまで今期も15期連続の目標達成となりました。
お得意先様に信用いただけるかという点だけを目指して活動してまいりました。
お得意先様あってのアットテーブルです。本当にありがとうございます。
そして会社のみんな。本当に本当に今期は苦しかった。
自らが立てた高い目標。その意味や意義に対して不満をいだく人も多いのも感じている。
みんなでやろう・・と口にはするけどそうでない人もいるだろう。
だけど会社とみんなの将来のためには「今やらねばならないこと」という信念で言い続けた。
毎日毎日足りない数字をみて絶望の中でも、本気で考えれば知恵が出て光が見える。
それから戦略、そして準備・設計・実行・検証の繰り返し。みんなの頑張りで今年も不可能を可能にした。
この「プロセス」が会社にとってみんなにとってかけがえのない経験となるはず。
世界がどう変わっていくかなんて誰もわからない。でもこの苦しい経験は世の中どうなっても活きる。
自分を守る意識が強すぎて安心して保険をかけて楽にこなす風潮がはびこる世の中。
その中で不可能と思えるくらい高い目標にチャレンジして、達成することに価値がある。
たった1人でもいい。その価値をわかってくれればそれでいい。
今日のGOALは明日の苦しみの始まりであり、過去最大とてつもない苦境が待っている。
自分で決めたことだ。逃げずにやり遂げる。