翼がある物ならバットウィングから手羽先まで。脚がある物ならロボットからチャンネーまで。ストライクゾーンは無限大。
趣味人(シュミット)のプラジェクトX
vol.10 ショート サンダーランド 機首/尾部銃座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b9/ef38c7ba7b34f347d867e1ee0bf0dead.jpg?1590201342)
ようこそ !
趣味人(シュミット)の
プラジェクトX(ばってん)へ!
5月某日 首相官邸
アベちゃん「この大事な時期に何やらかしてんの!」
クロちゃん「賭けてはいるが、賭博はやってない。」
アベちゃん「どっかで聞いた事あるけど…」
クロちゃん「『募ってはいるが、募集はしてない』って、アンタが国会で答弁したのをパクったんだよ!文句ある?」
アベちゃん「む・む・蒸し返すなー!退職金満額だしてやるから、ハヨ失せろ!」
クロちゃん「はい、さいならー!定年延長してくれんでスッキリじゃわい。あとは勝手にやってくれちゃって!」
プラジェクトX(ばって〜ん♡)
与太話にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。謝礼は出ません。
取説の工程も76番中62番まで来ました。
今回は機体前後のクリアパーツを除いた銃座の工作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/cc92cbf57bfb8e826b9e4917166555bf.jpg?1590202136)
似かよったパーツの接着面に、番号をけがいています。機首には四連装の回転銃座、尾部には二連装の銃座を装備しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/e1331a8925711adca00b0bd3e5bb056c.jpg?1590202418)
銃口を開けています。チマチマと。
カルコで当たりを付け、Φ0.5のドリルで開口、斜め刃で広げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/13e83a822a3d5074067a58c376419297.jpg?1590202609)
「とりもち作戦」の進化型をTwitterで発見したのでさらに進化させ、両面テープ直ではなく、マステを上貼りして「とりもち作戦M+」(マステのMねー。マヌケのMとは言うまい)としました。
機体中央付近にも側方銃座がありますが、収納状態で組み立てるので、殆ど手を加えていません。
手は抜いているが乱造ではない。
同じぢやねー!?
今日もご覧頂き
ありがとうございました。m(_ _)m
今回は この辺で ごきげんよう (^o^)/
↓↓愛あるあなたの↓↓↓↓
↓↓↓至上のぽちを↓↓↓↓
↓↓↓↓押してちょー↓↓↓
模型・プラモデルランキング
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )