智を開く

本当の「生きる力」を求めて…

もうすぐ運動会

2009-09-16 22:12:02 | 開智っ娘
今週土曜日、開智の「第6回運動会」が行われます
今年は例年より1週間早い開催のため、運動会練習も「短期集中型」となっており、連日のように応援合戦リハなどをやっているみたいです

娘は去年に引き続き「プライマリー選抜対抗リレー」の選手に選ばれ、またまた大いにはりきっています
また、ウチのお父さん(ダンナ)も「パパボランティア」に初志願し、子どもたちのお手伝いをすることになっています。
役割は「警備」や「後片付けの力仕事」など。
子どもたち主体の運動会ですが、子どもたちだけではなかなかできないところをフォローします。
「騎馬戦の補助」(?)…というのもするようです。



ココからは「未就学園児」の方たちへのです。
(学校HPに案内が載っていないので、「塾内連絡」も兼ねて…)
「未就学園児かけっこ」は10:25の予定です
10時頃までには受付を済ませて「未就学園児席」(得点板の横)で観覧していてください。
集合時間になったらアナウンスがありますので、入場門に集まりましょう。
終わったら「綱引き」などを観覧して、在校生と同じ時間にお弁当を食べ、午後のプログラム開始前に再び未就学園児席へ集合してください。
当日は軽食販売がありますが、たぶんすぐに売り切れると思います。
近くにコンビニなどのお店はありませんので、お弁当は持参したほうが良いでしょう。
お弁当を食べる場所は、グランド内もしくは総合部1F教室、総合ホール、学園食堂など自由に使えます。
ただし、当日は一貫部の「開智発表会」の行事とも重なっているため、学食は相当混雑すると思います。

昨年は開会式直後に行われた「ティーム対抗応援合戦」が、今年は午後一番に(12:40~)あります。
グランドの3ヶ所で合計3回パフォーマンスをします
どのティームも趣向を凝らした応援を繰り広げますので、ぜひお楽しみください
の場合は、26日に順延となります。
その際は当日朝6:00、HPにお知らせがアップされるとのことです
以上




になあれ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
小学校・幼稚園受験 ブログランキングへ