二ヶ月前。
修学旅行のタクシーツアーで運転手にこう言われた。
「いっぱい見た事だし、満足したでしよ?今度来るときは大きくなってから思い出した時にしな(笑)」
いや、僕はまだ京都という街を充分にわかってはいない。
だから再び訪れた。
ちゃんと見て満足してから帰ろうと思ったから…

今、すごく気に入っている本がある。
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」
孤独な少年ジョバンニがクラスの人気者のカムパネルラとともに夜の銀河特急に乗って旅をする話。
すごいノスタルジックな内容だけど、話が進むにつれてどんどん引き込まれて行く。
賢治自身の終焉間際に作られた未完成の作品。

僕のこの旅の終点はどこなんだろう…?
修学旅行のタクシーツアーで運転手にこう言われた。
「いっぱい見た事だし、満足したでしよ?今度来るときは大きくなってから思い出した時にしな(笑)」
いや、僕はまだ京都という街を充分にわかってはいない。
だから再び訪れた。
ちゃんと見て満足してから帰ろうと思ったから…

今、すごく気に入っている本がある。
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」
孤独な少年ジョバンニがクラスの人気者のカムパネルラとともに夜の銀河特急に乗って旅をする話。
すごいノスタルジックな内容だけど、話が進むにつれてどんどん引き込まれて行く。
賢治自身の終焉間際に作られた未完成の作品。

僕のこの旅の終点はどこなんだろう…?