hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【食】【SKN】『ベトナム料理 アンナンブルー栄店』でベトナム料理を喰らう

2012-04-19 23:30:54 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

4月の【SKN】=世界の料理を名古屋で喰らう会
参加してきました

前回までの記事はコチラ↓

【食】【SKN】『異風酒食洞 SamaSama』でインドネシア料理を食らう

【食】【SKN】『サルマーレ』でルーマニア料理を喰らう

場所は東桜にあります『ベトナム料理 アンナンブルー栄店』です。
前々から知ってはいたけれど、行った事のないお店だったんです。

今回はコースではなく、アラカルトで好きなものをオーダー。



とりあえずはベトナムビールで乾杯。



↑説明はこちらで。。

それぞれ飲んだけど、美味しかったですよー。



■ゴイクン(生春巻)
ベトナム料理と言えば?的な感じでオーダー。



魚醤2種類とベトナムの濃い醤油を生レモンで薄めるのと、ピーナッツ&八丁味噌のオリジナルソースで。
八丁味噌のソースはみんな気に入ってました。



■ミントとコリアンダーと野菜のあえもの (えびせんべい付)
しゅうちゃんお気に入りの一品。
はじめの一口、すーっとミントのさわやかさが広がる。
癖が強いけれど、何となく「もうちょっと、もうちょっと」って病みつきになっちゃう系ですね。



えびせんべいに乗っけて食べると、これまた病みつき(笑)。

で、このあたりからワイン。



イタリアですけどね。





■カニ(ソフトシェル)のフリットカリーソース
カレーは辛くありません。まろやか系です。
ソフトシェルが絶品!



■鶏肉のカフィアライムリーフ焼
鶏肉が柔らかくスパイシーで美味しい。



ワインも進みますなー。



■牛肉と空心菜のいためもの
お店のお兄さんおススメの一品。
空心菜が美味しいね。後味にちょっとスパイス感じます。



■バインセオ(豚肉と野菜)
バインセオはベトナムのお好み焼き。
ちぢみみたいなもちっとした皮で野菜たっぷり!
そのままでも良し、手前の甘酢をかけて食べるも良し。味、だいぶ変わります。



■ベトナム焼きめし(魚介入り)
大きいぷりっとしたイカ・エビが入ってます。
こんがり焼き色ついて絶品。
(ちょっと脂っこいかなー……)



■ベトナムプレート
(揚春巻、さつまあげ、カニ〈ソフトシェルカニ〉のから揚げ)
ここにきてまたガッツリ(笑)。
私食べていないのでノーコメントにて。スミマセン



■フォー
割にしっかりとしたスープ。
たんぱくなフォーといいバランスですね。

他、写真撮り忘れのスイーツ2品。

(スイーツに興味なくてスミマセン)


ちなみに私、初めてちゃんと『コリアンダー=パクチー』単体で食べました。
知りませんでしたが、コリアンダーにも色々あるようでして
のこぎりコリアンダーなるものも単体でかじりました。

はぁ、確かにね。
好き嫌いが分かれる味ですわー。

私は大丈夫だったけれど
かっちゃん、ちょっと泣きそうになってた(笑)。

そのかっちゃん、先日入籍したので
実は今回はこっそりお祝をば。。



切子のペアグラス。
かっちゃん、おめでとう!お幸せにね♪


でもって、二次会へ。
近くの『DONNALEE』。



ちょっとだけおつまみに



ちょっとだけエロ



ちょっとだけテキーラ



その後人数減りつつも3件目へ。
ビール一杯飲んで私はお迎え来てもらって退散させて頂きました。

みなさんお疲れさまでした。
楽しかったねー

来月はトルコ料理の予定。

また楽しく美味しく盛り上がりそうですッ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする