hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【コラム】iPhoneデビューの苦労ネタ

2014-05-18 22:23:01 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

今日はネイルチェンジ行ってきました。





爽やかな薫風ブルーでしょ。
今日担当してくれた彼女、ちょっと久しぶりだったから
アレコレずっとお話。
恋愛談義やらネコ話で盛り上がっちゃった♪

うーん、女子っぽいわぁ。むふ


さてさて、昨日機種変更したiPhone。
変えたばかりはほんと大変でしてん。

帰り道に試しにショートメール送ってみようと思っても何故か日本語入力がない。

ドコモの登録とアップルの登録をしろと言われてたんで触ってたら
画面がフリーズしてどうにもならん。
放り出したい衝動をなんとか抑え、さっそくの『151』ですわ。

コールセンターさん、スムーズにつながったものの
言われてる内容がそもそも意味不明。

まずは電話をスピーカーにしろと。

知らんがな。

それからボタンを二度押ししろと。

何回やってもできんがな。

・・・・・・・・・・・・・・・

えらいもんです。
根気よく細かく説明してもらって、私もようやく意味が分かりまして。
立ち上げすぎ?アレコレ触りすぎていかんかったらしいです。

ついでに「ドコモネームはなんぞや?」だとか「このパスワードはさっきのやつか」とか
かなりの自分にしか分からないであろう質問にも丁寧に答えてもらって切りました。

大変な仕事だなぁ。
もし原稿作る機会があったら‘根気のある方大歓迎’を追加しよう。

そして、ついに支払い登録までいきまして。
とうとう日本語入力が必須になりました。

まぁ、そこはそこそこの現代人ですからね。
PCでネット検索。
解決しました。

いや~、難しいっす。


そしてやっぱり『人に聞く』が一番なんでね
ダンボールもたまった事だしってわけで



ホーム(ビストロカルナヴァル)へGO!

LINEの先生してもらってきました。
洋平ちゃん、ありがとね♪


みんなに、ブログ書いたり写真撮ったり、便利になるじゃん。
なんて言われてますけどね、いかんわ。
入力が亀より遅いし、結局はデジカメの方が写真管理も楽だもんねぇ。

って事でこれからもデジカメブロガーです。(ノ∀`)


ちなみに、ホームを出てからはお約束のコチラ



吉野家、やっときましたぜ!バカ


ま、ぼちぼちiPhoneにも慣れてきますかね。
便利アプリとかあったらぜひ教えてくださいねん♪


では、明日は有給休暇にてちょっとおでかけ!
やっぱり私は晴れ女だわ。
会社のみなさん、ご迷惑おかけしますがよろしくねヽ(・∀・)ノ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする