こんばんは。
hanayuです。
夏休みも残りあと1日ちょっと。
なんだか寂しいですなー。
連泊のミキティも帰り、私もちょっと打ち合わせや軸装のお願いに出かけ
今夜はデートだったんですが
ゴルフ帰りの渋滞で家飲みして待機。
ま、お盆ですからねぇ。
いったいいつ来るのやら。。
ま、そんな空いちゃった時間はブログでも書きましょうか。
夏休み初日のおデート、名古屋城へ行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/c08b3b3568d945a4dece24a35277b7f2.jpg)
本丸御殿へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/5373f14769db39469badfb127622b769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/75/d7994e8f1d3bbd7dd7e5e48f47d23d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/92/cc832087f0ec95eeb0100ed61019ad3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/5c931bc85085edd2f2c5fb6572857447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/010fa33927926afa16f12799c8c1cf4f.jpg)
圧巻の職人技!
すごいね。
からの、天守閣へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/625f2b474f2412139271ef2db20c3770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/584c4efd119dcfcb273000317c14c3dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/c4978fec02de0b0d73febaaa6eda4d6e.jpg)
灯台下暗し。
地元、名古屋で暮らしてん十何年。
なかなかしっかりと名古屋城を満喫する機会もなく行き過ぎてきました。
お城の良さも少しわかってきた中年ってところですかね。笑
名古屋城宵まつり開催中だったので、冷たい生ビールもごきゅっと!
なかなか楽しいね♪
「晩ごはんどうしよう…」
ってノープランだったんですが、ひと駅電車乗って久屋大通駅下車。
『豆家茶寮Blossa』さんへ。
あんまりお腹空いてなくて。
ちょっとさっぱりいいもの食べたいって時にも、ガッツリ鍋でも食べたいって時にも重宝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/01/6c11ed1182f15ca7a8bbfd035c4317ef.jpg)
自家製汲み上げどうふはあったかいの。
暑い時も身体を冷やしてはいけません(お酒は別。笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/76adb6402e340eca59625cb53a08c79b.jpg)
生湯葉のお造り。
とろっとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/72ebe3eb2d4bfaad950598f2fbca6d44.jpg)
ジャガバターと塩辛。
これ、アリですね。
小腹を満たして「もう少し飲もうか」って移動。
向かったのは、いつもの『バロンルージュ』さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/603351f9cd0ebbdbb5d33d8d4a102588.jpg)
〆に自慢のオムライス~牛スジのデミグラスソース~。
これ、むっちゃオススメ!(って言っても一口しか食べてないけど…)
お酒も料理も美味しくて、雰囲気もスタッフさんも最高!
いいお店が近くて幸せ♥
さて、ゴルフ帰りの彼も来たのでしっぽりとやりまーす。
明日はこれまた恒例のランチビアです!
やっぱり楽しいこと一杯♪
みなさんも残りわずかの夏休みを満喫くだされ~!
hanayuです。
夏休みも残りあと1日ちょっと。
なんだか寂しいですなー。
連泊のミキティも帰り、私もちょっと打ち合わせや軸装のお願いに出かけ
今夜はデートだったんですが
ゴルフ帰りの渋滞で家飲みして待機。
ま、お盆ですからねぇ。
いったいいつ来るのやら。。
ま、そんな空いちゃった時間はブログでも書きましょうか。
夏休み初日のおデート、名古屋城へ行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/c08b3b3568d945a4dece24a35277b7f2.jpg)
本丸御殿へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/5373f14769db39469badfb127622b769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/75/d7994e8f1d3bbd7dd7e5e48f47d23d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/92/cc832087f0ec95eeb0100ed61019ad3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8a/5c931bc85085edd2f2c5fb6572857447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/010fa33927926afa16f12799c8c1cf4f.jpg)
圧巻の職人技!
すごいね。
からの、天守閣へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e0/625f2b474f2412139271ef2db20c3770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/584c4efd119dcfcb273000317c14c3dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a8/c4978fec02de0b0d73febaaa6eda4d6e.jpg)
灯台下暗し。
地元、名古屋で暮らしてん十何年。
なかなかしっかりと名古屋城を満喫する機会もなく行き過ぎてきました。
お城の良さも少しわかってきた中年ってところですかね。笑
名古屋城宵まつり開催中だったので、冷たい生ビールもごきゅっと!
なかなか楽しいね♪
「晩ごはんどうしよう…」
ってノープランだったんですが、ひと駅電車乗って久屋大通駅下車。
『豆家茶寮Blossa』さんへ。
あんまりお腹空いてなくて。
ちょっとさっぱりいいもの食べたいって時にも、ガッツリ鍋でも食べたいって時にも重宝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/01/6c11ed1182f15ca7a8bbfd035c4317ef.jpg)
自家製汲み上げどうふはあったかいの。
暑い時も身体を冷やしてはいけません(お酒は別。笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/76adb6402e340eca59625cb53a08c79b.jpg)
生湯葉のお造り。
とろっとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/72ebe3eb2d4bfaad950598f2fbca6d44.jpg)
ジャガバターと塩辛。
これ、アリですね。
小腹を満たして「もう少し飲もうか」って移動。
向かったのは、いつもの『バロンルージュ』さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/603351f9cd0ebbdbb5d33d8d4a102588.jpg)
〆に自慢のオムライス~牛スジのデミグラスソース~。
これ、むっちゃオススメ!(って言っても一口しか食べてないけど…)
お酒も料理も美味しくて、雰囲気もスタッフさんも最高!
いいお店が近くて幸せ♥
さて、ゴルフ帰りの彼も来たのでしっぽりとやりまーす。
明日はこれまた恒例のランチビアです!
やっぱり楽しいこと一杯♪
みなさんも残りわずかの夏休みを満喫くだされ~!