こんばんは。
hanayuです。
ロンバケ5日目!
でも、今日は引き継ぎのための初出社でした。
ノンバケーション。
とにもかくにも
これまでの専門職と異なり
業務の幅が広く
与えられて行う仕事だけではないから
意志を持って取り組まないといけないようです。
前職のライティングスキル
前々職のデザイン会社でのスキル
共に活かせる職場ではあります。
今日も久しぶりにマック触りました。
懐かしい~。
初日なので、何もできる事はなく
教える側も大変だろうなって。
真っ白なキャリアじゃなく、今回のようなパターンだから
探り探りになりますよね。
でも、マックの基本的な扱いとか
HP更新とか、心配されてたスキルは問題なくクリアしたようで
私もほっとした限り。
今日は13:00~17:00過ぎまでの勤務。
短時間ながらも
やっぱり緊張したのか、不慣れで肩に力が入ったようで
どっと疲れが出ますね。
次の出社は来週金曜日。
時間変更で10:00出社です!
早く仕事覚えて色んな事にチャレンジしたいな。
がむばります!
さて、送別会番外編でも。
頂いたものアレコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/787339da0172bd9fee20680f96f10f75.jpg)
一足お先に卒業した先輩から便利マット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/1bb7cfdd02097daf35187e603e3f9acc.jpg)
同僚3人の女子から頂いたお花。
色合いが、まさに私って感じだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/39ad0d0d520ee52854bff95d1d1ffb90.jpg)
恒例のメッセージアルバムや
代理店となった元営業さんからおやつも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/b558b9157a7380685e8bb30d66e22c2f.jpg)
新人教育、中途半端で見放す事になってしまった可愛い後輩からケアセット。
はい、オンナ心は忘れぬように致します。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/8a33da3c5996c1129e2405638ae0723d.jpg)
営業グループからは陶器のグラス2脚。
ノンダクレな私にピッタリのチョイス!
ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/1a921b77b5bbf4b2c302eb6326e6596f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/7fa566f2da33e9e9039c4535b246a922.jpg)
hanaもすりすり
コチラは私オーダーの送別の品。
リーデルのグラスセット。
毎回、卒業する主役から希望の品を聞いて贈る文化がありましてね。
私も図々しいとわかりながらもオーダーしました。
ありがとう。
さっそく使用しとります!
最終出社日から一週間。
一週間前はまだみんなと働いていたんだよね。
なんでかな。
すごく昔に感じてしまうのは。
一週間前までは
生意気に大きな顔して働いていましたが
今はただのド新人。
ほんと、早く自分らしい仕事がしたいなぁ。
とりあえずは
ロンバケ満喫して
焦らずじっくりとやっていこう。
さ、まだまだ送別会のお誘いあります。
思い出を振り返りながらも
前を向いてやっていきます。
とりあえず
今月の目標であるダイエットはしっかり敢行していきますよ!
てか、今日は身体が痛いわぁ。
でもね
筋肉痛好きな私としては至福の時。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2a/2a8d98e66521ee472d6aebfb2212ebc1.jpg)
今日のお昼は
昨日のしゃぶしゃぶの〆で雑炊を。
ブイヨン足してトマト・チーズでリゾット風に。
豚の美味しい出汁とマッチしてなかなかいけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ae/dfa70d4003321bdbb34d18331edb1f71.jpg)
hanaは相変わらず
毎朝「ねぇねぇ」としつこく起こしてくれます。
なんでこの人毎日寝坊してるのかしら?
なんて思ってるのかな。
とまぁ、我が家は元気でやっとります。
ありがとう。
では、良い週末を!
私は明日もウォーキングがむばりまーすヽ(*´∀`)ノ
hanayuです。
ロンバケ5日目!
でも、今日は引き継ぎのための初出社でした。
ノンバケーション。
とにもかくにも
これまでの専門職と異なり
業務の幅が広く
与えられて行う仕事だけではないから
意志を持って取り組まないといけないようです。
前職のライティングスキル
前々職のデザイン会社でのスキル
共に活かせる職場ではあります。
今日も久しぶりにマック触りました。
懐かしい~。
初日なので、何もできる事はなく
教える側も大変だろうなって。
真っ白なキャリアじゃなく、今回のようなパターンだから
探り探りになりますよね。
でも、マックの基本的な扱いとか
HP更新とか、心配されてたスキルは問題なくクリアしたようで
私もほっとした限り。
今日は13:00~17:00過ぎまでの勤務。
短時間ながらも
やっぱり緊張したのか、不慣れで肩に力が入ったようで
どっと疲れが出ますね。
次の出社は来週金曜日。
時間変更で10:00出社です!
早く仕事覚えて色んな事にチャレンジしたいな。
がむばります!
さて、送別会番外編でも。
頂いたものアレコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/787339da0172bd9fee20680f96f10f75.jpg)
一足お先に卒業した先輩から便利マット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/1bb7cfdd02097daf35187e603e3f9acc.jpg)
同僚3人の女子から頂いたお花。
色合いが、まさに私って感じだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/39ad0d0d520ee52854bff95d1d1ffb90.jpg)
恒例のメッセージアルバムや
代理店となった元営業さんからおやつも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/b558b9157a7380685e8bb30d66e22c2f.jpg)
新人教育、中途半端で見放す事になってしまった可愛い後輩からケアセット。
はい、オンナ心は忘れぬように致します。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/8a33da3c5996c1129e2405638ae0723d.jpg)
営業グループからは陶器のグラス2脚。
ノンダクレな私にピッタリのチョイス!
ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6e/1a921b77b5bbf4b2c302eb6326e6596f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/7fa566f2da33e9e9039c4535b246a922.jpg)
hanaもすりすり
コチラは私オーダーの送別の品。
リーデルのグラスセット。
毎回、卒業する主役から希望の品を聞いて贈る文化がありましてね。
私も図々しいとわかりながらもオーダーしました。
ありがとう。
さっそく使用しとります!
最終出社日から一週間。
一週間前はまだみんなと働いていたんだよね。
なんでかな。
すごく昔に感じてしまうのは。
一週間前までは
生意気に大きな顔して働いていましたが
今はただのド新人。
ほんと、早く自分らしい仕事がしたいなぁ。
とりあえずは
ロンバケ満喫して
焦らずじっくりとやっていこう。
さ、まだまだ送別会のお誘いあります。
思い出を振り返りながらも
前を向いてやっていきます。
とりあえず
今月の目標であるダイエットはしっかり敢行していきますよ!
てか、今日は身体が痛いわぁ。
でもね
筋肉痛好きな私としては至福の時。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2a/2a8d98e66521ee472d6aebfb2212ebc1.jpg)
今日のお昼は
昨日のしゃぶしゃぶの〆で雑炊を。
ブイヨン足してトマト・チーズでリゾット風に。
豚の美味しい出汁とマッチしてなかなかいけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ae/dfa70d4003321bdbb34d18331edb1f71.jpg)
hanaは相変わらず
毎朝「ねぇねぇ」としつこく起こしてくれます。
なんでこの人毎日寝坊してるのかしら?
なんて思ってるのかな。
とまぁ、我が家は元気でやっとります。
ありがとう。
では、良い週末を!
私は明日もウォーキングがむばりまーすヽ(*´∀`)ノ