hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【コラム】順調すぎてちょっとビビる、ありがたや~なお話

2024-09-10 17:01:27 | コラム
こんばんは
hanayuです。

なんだか今日は蒸し暑くて過ごしにくいなぁ
と、思いつつノーエアコン


暑い日の定番寝床
ここ、夏の暑い日しかごろごろしないことを思うと
涼しいんだろか
( 一一)

さて、先週末のこと
金曜はいつものように来てくれまして


まぁ、金曜わざわざ
仕事終わって一度帰宅し
わんこの散歩済ませてやって来てくれる労をにぎわう意味もこめ
おつまみを用意して待つのも定番となり

残り物のきんぴらにきゃべつときゅうりの浅漬け風
ちっこいトマトとモッツアレラでカプレーゼ
メインはこれ


1枚目はシーフードミックスで


2枚目はサラミやベーコンの定番ときんぴらとキノコソテーな和風のハーフ
ピザ焼いときました。

土曜、昼間のうちにニトリ連れてってもらい
キッチンのごみ箱買ってもらっちゃった。
すっきり、いい感じ。
ありがとう♪
で、夜は兄夫婦とたけ行きまして
一応、挨拶しておきたい、なんて言ってくれたので。
どうなるかなぁと思っていたものの
まぁ、やんややんやとお隣の美紀にはしごしたりして
楽しい時間でした。

少しはお兄ちゃんを安心させられただろうか
(/・ω・)/
肩の荷はおりたかしらん。

一度ご挨拶済ませておけば
なんやかんや、家族行事に呼ばれると思うんでね
少しずつ仲良くしてくれればいいなぁと。

あ、まだまだ
結婚とかそういうの
具体的には決めてないんですよ。
だけど、そんな中でちゃんと挨拶しておきたいだなんて
悪い気しないよね。
ありがたいお話である。

大事にしてくれてるのが伝わるから
大切にしたいと思う。
これはお互いによく言ってることで
もう、あまりにも順調すぎてちょっとビビるよね。

週末を一緒に過ごすのも
毎日の長電話も
’当たり前’な日常の一部だし
一緒に過ごしていて、私はちっともイライラしないし
(過去の経験からしてかなり珍しい)
めんどくさくならない
話してると、確かに価値観が似ていることも実感できるし
大きな問題が発覚する前に、お互いためることなく話し合えるのもいいところ。
(まだそんな問題もないけど)

順調すぎるわ。笑

今週末にも来週末にも
また楽しみが控えてましてね。
そういう先の約束がある状況も
一つの安心感につながるんだよね。

私は自分の衝動的なダメな部分もよく知ってて
暴走する危険もあるんだけど
これまで、そんな気配を見せただけで
ドン引きされることだってあったのに
彼にはなんともないらしく
一時的に、たとえ酔った勢いで、本音や本音を通り越した暴走をしたとしても
それを吐き出してスッキリするなら問題ないじゃん?なんて言う。
ずるずる引きずるのが一番の悪なんだと。

そうやって、私のダメな部分すら
受け入れてくれることに感動しちゃうよね。
せめて、こんな私を選んでくれて、一緒にいてくれることに
自分なりに彼のためにできることを探して
精一杯こたえていきたいと思ってしまうではないか。

でもまぁ、今はそう思っていても
先のことは正直わからないのも事実。
今の幸せがずっと続くように
なれ合いになっても、思いやりの心だけは失わずに
大切にしていきたい。
そう思えるヒトと出会えてよかったよね。

こんな私でも
幸せになっていいのかな…
最近はそんな風に思えるようになった。
毎日が充実というのも楽しいし
あぁ、良かった良かった
ありがたや~

あ、兄嫁の実家からお米もらってきてもらいまして


お米騒動の中、
我が家には30kgのお米が鎮座しとります。
これもまた
ありがたや~なのだ。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【コラム】失うことへの懼れ | TOP | 【hana】くつろぎの幸せ »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | コラム