hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

hanaさんの誘惑

2009-04-08 12:40:59 | 今日のハナ
hanaさん、ママを誘惑しているんかい?



ムフっ


その胸に飛び込めとでも??



どうしようかな。


んじゃ、遠慮なく
顔が毛毛まるけになっときました。





tomはドームでねんね



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  ブログランキング・にほんブログ村へ   
あぁ、しやわせ
↑ぽちっと応援よろぴくッ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太いとこ

2009-04-07 12:48:26 | 今日のハナ
tomは男の子だからなのか
末端が太いんだよね。





体の割合と不釣り合いな太いあんよ。





hanaさんの1.5倍はあるしっぽ。


でもね、まだまだオコチャマなんで








じゃらし持って待機してるんですよ



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  ブログランキング・にほんブログ村へ   
ダンサーやりますか
↑ぽちっと応援よろぴくッ。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hanaさんのハート

2009-04-06 12:41:58 | 今日のハナ
アメショならではの胸のハート
hanaさんはキレイなんですよ





きゃわいいね





ちなみに、そんな時tomは
「にゃ~。にゃ~」
って泣き叫びながらうろついてます





しかし最近、tomがうるさく鳴くのに困ってます。

『飯をくれ』
『遊んでくれ』
『甘えさせてくれ』

全部鳴いて要求
それ以外でも鳴きながらうろついて、彼が一体何に訴えたいのか・・・
去勢手術したのに、まるでサカリみたいで
本当に厄介

どうしたものか。

●鳴いたら怒る作戦
●鳴いたら甘やかす作戦

でも何とも変わらず・・今は
鳴いてもほっておく作戦中。

大人になれば変わるのでしょうか?
「実家へ里子に出すぞ」「外猫にするぞ」
なんて脅しもききゃあしません。





どうしたもんか・・・



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  ブログランキング・にほんブログ村へ   
実家でぐうおばさんと暮らすか
↑ぽちっと応援よろぴくッ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとつっこんでみる

2009-04-05 21:29:03 | 今日のハナ
むくむくに育ってきた我が家の猫ちゃんたち。

むにむにの肉にちょっと失礼してみようかな。





こちら、tom。この光景にもう驚きはありません・・・。





ヤングなだけあって、艶艶な肉球でございます。

んじゃ、失礼して。








肉球マニア様へ、サービスショットを







ご満悦頂けたでしょうか?



さて、こちらhanaさん。





たっぷり肉肉しくて愛らしい…





ずぼっと。





おなかは第一関節は余裕です



・・・・・・・・・・・・・    ・・・・・・・・・・・・・・・・


あ゛~気持ち良いっす



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  ブログランキング・にほんブログ村へ   
メタボ上等
↑ぽちっと応援よろぴくッ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックやってみる?

2009-04-04 22:36:25 | 今日のハナ
先日伺った『Member's ふしぎ』さん。
トイレに置いてあったんで、ここでご紹介してみます。

どなたかチャレンジを


【現象】
ピアノを弾いてもらうんだと、相手に両手を出させ
その指の間に、高い音・低い音と言いながら2枚ずつ(偶数)のカードを
挟んでいきます。
最後を高い音だけと言って1枚(奇数)にします。
その指に挟んだ2枚ずつをとって
高い音、低い音に分けて2組の山を作ります。
2枚(偶数)を分けたのだから、
どちらの山も偶数、そこへ最後に高い音1枚(奇数)を加えたのだから、
高い音の方は、1枚加わって奇数になったわけ、
ところが、実際に数えてみると、偶数の方が奇数、奇数の方が偶数という
現象を起こします。

【演技】
相手に、ピアノを弾くような形に両手を差し出させます。
演者から向かって左の小指と薬指の間から始めて、
2枚ずつを7つ1枚がで計15枚を挟みます。
そこで、2枚ずつのカードを1組ずつとり。2つに分けるから、
やっぱり偶数。
そこで最後の1枚が問題で、加えた方が奇数になる、と数の観念を
しっかり植えつけるように演出することが大事。

【タネあかし】
一種の錯覚を利用したもので、言葉の魔術が最大の秘訣!
2枚ずつを2組に分けるのだから、なんとなく
どっちらも偶数のように思われるが、実は指の間は8つで2枚ずつが
7か所、1枚が1か所で、2枚ずつ分けた組は各7枚で奇数である。
だから、1枚を加えた方が偶数で当然のこと。
逆が逆だと強制した話術による現象である。


だって
ワタシにゃ何回呼んでも理解不可能ですわぃ





これも、一体どうなってるのか理解不可能な現象っつうことで。



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  ブログランキング・にほんブログ村へ   
話術と手さばきが重要みたい
↑ぽちっと応援よろぴくッ。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もtomをいじる

2009-04-04 22:09:28 | 今日のハナ
tomがTV観て寛いでます。





人間よりソファで寛ぐ猫です。
ま、せっかくなんでいつものように・・・





びよよよょよんと。





後頭部もびよよよょん。
気持ちよくのびのびで、何より



もう、慣れたであります。


えぇ心がけじゃ



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  ブログランキング・にほんブログ村へ   
反応ですから
↑ぽちっと応援よろぴくッ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ小さい

2009-04-03 12:36:27 | 今日のハナ
すくすくと育っているのはtomだけじゃない。





最近またhanaさんのメタボっぷりが増大してきた気がする・・・





確かに成長しているはずのtomが
ちっとも大きくなった実感できないのは
hanaさんと比較しているからなんだろうなぁ・・・

hanaさんと遊ぼうとすると
tomがすっ飛んできてhanaさんがひいちゃうから
なかなかhanaさんの運動不足解消できないのも原因。

猫二匹を人間一人で育てる悩みかいな。



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  ブログランキング・にほんブログ村へ   
tomが貪欲すぎて・・・
↑ぽちっと応援よろぴくッ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふさふさより棒に反応

2009-04-02 12:30:20 | 今日のハナ
我が家の人気アイテム【猫じゃらし】





下敷きにしとります。


hanaさんは、ふさふさの方より棒の先に敏感です。



じゃらしだ。









とりゃっ



遊んで欲しい時にはくわえて持ってくる良い子なんだけど
寝てる人間に持ってくるのは遠慮してほしいのよね



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  ブログランキング・にほんブログ村へ   
きゃわいい
↑ぽちっと応援よろぴくッ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と何とかは高いところが好き

2009-04-01 12:33:03 | 今日のハナ
お食事後のグルーミングです。



んべ。


ちなみにtomは登ったことはありません。
ワタシは高いところは若干怖くてよ
特にアミアミの階段とか(下が見えるやつ)
足元すくわれちゃいます


ワタシの場合
『猫と何とかは高いところが好き』
これには当てはまらないけど
『何とかは風邪引かない』
には当てはまっちゃうワ・・・。



にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  ブログランキング・にほんブログ村へ   
気をつけておりてね
↑ぽちっと応援よろぴくッ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする