hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【書】あすなろ通信4月号

2012-04-06 23:43:15 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

コツコツ接骨院 ’の田口先生からのご依頼にて
毎月発刊の『あすなろ通信』に患者さんコーナーとして4月から参戦させて頂きました





あ、横になっちゃった(汗)。

スミマセン


田口先生が何かと工夫してくれて
何だかそれなりに見えるような気がしますねー。

『まいにち骨骨』(マイニチコツコツ)

このブログを読んで頂いている方なら

あぁ。

って納得頂けるような気がしますが。。


来月からもコーナーを確保してもらえるみたいなので
またちょこっと笑える筆文字、書いていきたいと思ってます。

よろしくです。


さて、この『あすなろ通信』ですが
今時珍しい手書きのコピーでして
何だか接骨院のアットホームさが滲みでてます。

症状に関するトピックスだったり
先生たちのプライベートだったり
4コマ漫画だったり……

なかなかの読み応え!
楽しみにしている患者さんもいるそうで。

何だかそんなところにコーナーを作って頂けるなんてね、ちょっと嬉しいですよ。
しかもそのコーナーの名は……

『師範hanayuの部屋』




来月発刊されたらまたUPしまーす
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『伍味酉 錦店』で名西G送別会

2012-04-06 22:55:22 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

ねぇ、ちょっと寒いよね?
会社帰りに‘コツコツ接骨院’へ無事通院し、その後
hanaのカリカリ(=ドライフード)を買いに八田のカーマに寄ったのだけど
真冬並みに寒くて。。



「春はまだかーー!!」

ってけったで線路沿いの人通り少ない夜道で叫びながら帰ってきました。

ヤレヤレ


さて、これまで仲良くさせて頂いてきた営業グループも
色々異動やら何やらありまして。。

送別会やってきました。

シティボーイになるべくして旅立つ営業さんの為に
オンナ度上昇トレンドの営業さんが選んだのは

伍味酉 錦店』ですー。
名古屋めしをね、堪能してもらおうって。



も、何年も来ていないけど
相変わらずおっさんばっかでしたよー。。



飲み放題付コースです。



お通しは早速名古屋コーチン。
卵とつくね。



一人ずつに小さなサラダ。
多分、そうゆうところがオヤジ寄りなんだよね。
基本おやっさんたちは‘取り分け’の文化がないもん。



手羽先の唐揚げ。



つくね。
肉食ってるって感じするつくね。



鍋は鶏の出汁、ポン酢で頂きます。
ポン酢、手作りなのかなー。
いかにも詰め替えました的な入れ物に、柚子っぽい香りのポン酢。美味しい。



味噌串カツ。



手羽の味噌煮込み。だっけ?

でもって〆はお鍋が2つあったんで
きしめんと雑炊をチョイス。



つるっと頂ける、きしめんの割に細ボディの麺がうまいね。



こちらは雑炊。
はい、私の出番です。
私、鍋奉行ではなく、雑炊奉行です。

手出し無用です。
(何度も鍋の蓋を店員さんに下げられそうになって死守しましてね)

ふわっふわの優しい雑炊。
絶品ですよ?

食べたい方、一緒に鍋囲んだらもれなくついてきます(笑)。


ま、そんな事はおいといて……




このメンバーで飲むのも最後。
若干のメンバー交代はあれども2年間、楽しくお仕事&飲み会やってきました。

今期はMGRチェンジ、営業の異動などもあり、雰囲気もがらっと変わるんだよね。

すごく関わり深いグループだったので何だかさびしいね。
達成会や月の飲み会など、いつもいつもお誘いありがとうございました。

楽しかったねー♪


またこれからの新しい名西グループにもしっかり貢献して
またまた楽しいお酒を一緒に頂けたらいいなーって思ってます。

離れてしまう方々、グループ違っても飲もうね。
引き続きの方々、これからもよろしくね。
新しく異動で来た方々、お手柔らかによろしくですーー。


春は別れの季節であり、出会いの季節である。

って事で、さっそく来週には歓迎会も控えてますッ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『ななや錦店』で送別会

2012-04-05 23:20:39 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

何だか不安定な天気で困りますな。

ひと雨毎に春が近づく、と思って何だか肌寒さをやり過ごしているような。
でも、むちうち持ちにはやはりキツい。

今日も予定では‘コツコツ接骨院’で、仕事もそのあたりでひと区切りついたものの
会社PCが固まって……

結局、残業してきました(涙)。

チーン


さて、先日の送別会です。
場所は、うちの会社ではすっかり恒例の『ななや錦店』さん。



今回は35名の大人数なんでね。

料理はコースで続々と出てきましたんで
さくっと↓↓



何でしょうね?
食べてないから分からない。。



サーモンとマグロのカルパッチョらしきもの。
これも食べてないから分からない。。



サラダ。



豚の角煮を中華風にアレンジした感じだったけど。



鰆にマッシュポテトのっけて焼いて明太子ソースかけました、的な。
魚と明太子の臭みで、一口だけでギブ。。

あとはやたらとご飯が固いおいなりさんとデザート。

ビールがね、冷えてて美味しかったから、まぁいっか。
どうもね、食べられないものが多いと困ります。
この体質、恨みたいですね。

好き嫌いだけじゃなくて
身体が受付なくて、半食中毒みたいになっちゃうから危険なんです。




異動になる人2人と、その奥さんと婚約者も同僚なので
割に大掛かりに開催されました。

辞めた人も含めてね。





舞台も用意されていたので
贈り物や挨拶もパーティさながらに。

それなりに関わり持ってきた子たちだったんで
私も感慨深く。寂しさもじんわりと感じています。

でも、新しい環境の中でもきちんと成果を生み出せる方たちだと信じているので
寂しい気持ちも踏まえつつの、これからの活躍に大きく期待しています!

頑張ってね♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『滝寿司』で休日ランチビア&散歩道で見つけたもの

2012-04-03 23:48:46 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

ネタがたまってきましたんで
排出中ですー。

お休みの日中からビール。
こんなうまいもんないっす。。

って事で先日の日曜日はランチ寿司&ビア。
滝寿司』さんへ行ってきました。



つまみをお任せで。

ネタも新鮮。アットホームなお店の雰囲気も居心地良く
大びんでビール堪能。

前日の残ったビールもね、やかましーわって感じ(笑)。
※ただのむかい酒?



アナゴちゃん。
個人的にはタレがもっとしっかりしていると好みかな?
でも柔らかくてね、美味しい。



特上握り。
久しぶりにちゃんとした寿司屋の握り食べました。



もちろん、大好きな茶碗蒸しももれなくね。
名古屋っぽい出汁のしっかりしたお味で好み。

喫煙できる寿司屋は嬉しいっす。
(とはいえ気を使いますが……)


お店を出た後は
ディーラーのぞいてドライブ妄想したりしながら
ふらりとお散歩気分で駅に向かったのだが
鶴舞エリア~栄エリアにかけて
不思議な発見があったので、ちょいと共有しときます。。



オフィスビル玄関前で
ベアーさん、何してるんでしょう?

留守番?
生き倒れ?
警備?

どれも役立ちそうにないですけど……。

とりあえず「お疲れ様です」挨拶しときましょうか。

でもって栄五丁目エリアではこんなものが



え??
どうしたらこうなるの?

お帰りは片足裸足ですかねー??

あ、ちなみに接着剤疑惑はちゃんと晴らしておきました。

駆け出した時?
とんでもない作り?


あーー、都心には色んな面白いもんがありますんで
散歩は緑豊かな郊外に限らずですぞ?

新たな発見ありましたらまたUPしますね。

そんな幸せな日曜日、帰宅後は条幅の練習後
またまた地元で一杯。

中川区の居酒屋には昭和のかほり漂う‘元ヤン’がたむろってましたー。
(写真、あえてナシにて失礼)

ふらっふらな月曜日、老体にムチ打ちつつ送別会へ。
またその様子は後日
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】『BAR & DINING CRAIC』から『カルナヴァル』で記憶喪失

2012-04-03 22:09:20 | コラム
こんばんは。
hanayuです。

春の嵐。
みなさんご無事でしょうか??

すごい雨&風ですねー。
こうして季節が変わってゆくんですね。

今夜は久しぶりの‘コツコツ接骨院’行って来ました。
しっかりほぐしてもらって、少し楽になりました。


さて先週末からのまたまた続いた飲みのお話。
土曜日は、親友とイケメンのはしごしとりました(笑)。

一次会は『BAR & DINING CRAIC』へ。
ここ最近お邪魔してますが
いつも泥酔状態なので……。(3軒目とか)

ちゃんとしらふで行ってみたかったんですよね。

バカ



アボカドとエビのコブサラダ。
オシャレな見た目も、味もイイ感じ。



小さくスナック。



おまかせのピザ。
きのことベーコンだったかな?
チーズたっぷりで好きな味。

オンナ2人で相変わらず
飲み>食う
なもんだから、料理はこんな感じで終了だけど
また色々食べてみたいなぁ。

何食べても美味しそう。

だって、やっぱりね。



こんなイケメン(福山似のオーナー)の松永さんが目の前で
シェーカー振ってたりするんだもん♥

キャ

松永さん、またしらふか泥酔かは分かりませんが
お邪魔しますー。よろしくお願いします。。

だってね、トイレの場所とか
「私の記憶が正しければあっち」
「このお店ってこんな感じでしたっけ?」
なんて失礼極まりない

いや本当、カウンターバックにずらりと並んだボトルなんか見てると
ワクワクしちゃうんです。
ビールとワインな自分ですが
実はカクテルも大好きなんです。

つっちーには‘こっそり通っている疑惑’を持たれてるかもしれないが
本当にこっそり通いたいお店なんだよね。


でもって二次会はやっぱり『カルナヴァル』へ。
イケメン後のイケメンですよ。(テイストはちょいと異なりますが?)
大好きな洋平ちゃんのお店ですからね。



当然、赤注入。



生ハムとか



チーズ盛り合わせなんかで
泥酔へまっしぐら

お隣に居合わせた向かいの病院の方なんかと意気投合して
シャンパンのおすそ分けなんて頂いたりしたからね
急降下……

うーん。。
記憶が……





でもね。
楽しかったんですー

語ったりはしゃいだり
のびのびとした時間、過ごしてきました。

やっぱりいいね。飾らないオンナ同士は
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする