I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

劇団 私ひとり

2011年06月27日 | インポート

震災後、婚活がブームだとか聞くと、複雑な心境です。

他人と心を開かず、やってきた人間がそんなに簡単に主張を変えられるものなのか?

節電がブームみたいだけど、便利に慣れきった人間に出来るのか?と似ています。

先日 図書館でチラ見した本、怖かったです。「デートDV」に関する分厚い本。

被害者的な発想というのは カップルでない=不幸 みたいな考え方らしいです。

その考え方をあらためて、ひとりでも十分幸せなんだけど、その上で二人なら

もっといいよね?的な土台が出来ないことにはDV被害に遭いやすかったり

不幸ループから逃れられないようです。

私の周りの独身女子はそんな人ひとりもいなくてよかった。

私も今、ザ・一人(家庭内離婚は一人だろう~)ですが充実してます。

私の心身は100%ザ・自由に近いし、経済的には貧しかろうが平気です。

もちろん、この先なんとかモラ夫を捨てて憧れる男性にアタックするとか

そういうのもいいんじゃないか?とは思ってます10か年計画くらいで。

ひとりでそういうの考え出すと、梅干し一個でゴハン3杯食べられそうな位 楽しいし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいくない女

2011年06月27日 | インポート

↑ はい、私の事です。煮ても焼いても食えません。

今日、職場である男女の会話(女子→男子に実は気がある?)を聞いていましたら

とっても勉強になりました。心のメモ帳にメモ、メモ、と。

なるほど~、ああいう風に言えばいいのかあ~。好意ダダ漏れですけど、分かりやすいね。

私かつて男子に媚びを売るのはおろか、甘えた事ないですもん。

たとえばモラ夫を例に取ってみます。

「 ○○してくれない?」 「何でオレがしなきゃなんだ てめえがやればいいだろ」

はいはーい、自分でやりますよこのタコ!

このように、6つも上の超モラハラ男はすべてこの調子なので、

全部自分でやる癖がついてます。よって他の男性にもすべて要領よく甘えたりという

ことができません。だからたまに仕事で面倒見いい男性とかいると、

惚れてまうやろー、な状態です。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どケチな生けるお財布

2011年06月27日 | インポート

先週の土曜、仕事が暇だったので13時で早上がり。5000円分手取りは減るが。

で、モラ夫と娘と仲良く(!)買い物に行ったわけです。

というか、モラ夫にボーナスが入ったら娘の服を買ってくれるように言っておいたのですが

ハッキリ言ってお金渡してくれれば私が一人で買いに行くのにね、お財布として

連れて行かないと、必要なものも買ってくれないので仕方なく。娘のために。

マザウェイズのセールなので、6点買っても6000円でしたけど。

ここのは可愛いデザインだけど、素材と縫製がイマイチ、特に縫製が良くないのが難。

そりゃーできればGAPとかZARA買いたいけどよ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福のとき

2011年06月27日 | インポート

いやあ、最近モラ夫が土日家にいるのでなかなか寛げない。

今までは私が土曜、仕事、モラ夫が日曜、仕事と極力顔を合わさなかったのに。

今日は出張でいないため羽を伸ばし、ブログもようやく書ける。

よしっ、録画しといた「デス妻 シーズン6」を見るぞうー。

最近このドラマの展開はすごいね。先週も面白かった。どうやったらこういう脚本が

書けるんだろうなあって。海外ドラマって伏線がたくさんあって楽しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする