I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

懐かしい人達。

2013年02月08日 | インポート

最近、ブースの人員が時にダブついているので午後から早退し、

友人の友人の服飾メーカーのファミリーセールに行って来た。

友人に頼まれた目当ての品のほうへ。

あれ、あざらしの昔勤めてた会社の製品が多いんだけど、何で?

生産と販売ルートが違うんかな???と思っていたら

聞き覚えのある声。昔の会社の上司を発見。呆然。

そして昔の後輩や会社の方が何人も。ええ~?なんで?

同業ってことで何年か前から同じ会場で合同セールみたいな感じでやってるらしい。

しばし昔話に花を咲かせる。もう15年近く昔ですし。

しかもお会計もOG価格とかなりお安くして頂きました。ありがたい。

私の同期のNちゃん、入社前から付き合っていた彼氏と結婚し

その後、風の噂で離婚をしたと聞いていたがその後も仕事を続けて同期のKくんと数年前

再婚をしたとか。入社したときから仲がよかったからなあ~、違和感ないわあ。

なんかいい話聞いちゃったなあ~。

そして40を越えた自分も 「全然変わりませんね」というのはお世辞も入っているかも

しれないが、まあ、超老け込んでもなく、激太りもなく確かに見た目そう変わってない。

それに結婚しても子どもも一人で、ままごとのように子育てをしてきた位で、

ずっと家庭に入ってたわけでもなく、仕事をしてきた時間の方が長いくらいで

正社員時代よりも今のバイトの方がよっぽど時間的にもみっちり仕事しているという

意味では、そう糠味噌臭くも浦島太郎にもなっていない自負はあるのだ。

よって あんまり変わってないのは確か。

それに、会社を辞めて専業主婦やってた時代は往々にしてモラハラ下で地獄だった。

そう考えたら、最近生きる希望と自信を取り戻した自分はずいぶん若く見えるのかも。

今、自分が幸せな時期に懐かしい人達に出会えて嬉しかった。

きっと不幸な時代だったら自分が惨めでたまらなかっただろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする