I Will Survive

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子ちゃんとの新生活。

ビフォア・ミッドナイト

2014年01月12日 | 映画

映画館で見ようか悩んでいるのよ。

ビフォアシリーズはサンライズ、サンセットの二部作で終わりと思っていたのに、

ついにキター!あれから何年経つよ???シリーズトータル18年とは。

すんません、何のことやら分からない人は調べてください。この映画好きなんす。

かなり女性好みな映画と言えますが。

ジュリー・デルピー扮するフランス人ヒロインの何でも思ったことをガンガン言うところ。

イーサン・ホークの掴み所の無さ。この二人、相性良いのか?と不思議に思う。

イーサン・ホーク、ほぼ同い年の俳優さんですが、ああ、普通におじさんっぽくなったなあ。

なんだか予告編見ただけで見た気分にはなっていますが、二人の会話がほとんどの

この映画独特の空気が好きなんす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっと手を見るシリーズ

2014年01月12日 | インポート

今朝、家計のお金が足らん!と思ってゆうちょBKに。

なぬ!残高不足で引き出せんですと???

なんと残高1000円切ってました。危ない危ない。今、財布の中身も20円。もやしも買えん。

年末に口座リセットしてしまうとはいえ、あまりにも・・・。

冬は光熱費も高いしなあ。

先日、母に頼まれた買い物の代金を立て替えたからこんな羽目になっているのですが

さすがに20円じゃ給料日まで10日もあるのに、ねえ。

仕方ないので自分の口座からお金おろしました。

モラ夫に生活費さえ削られなければこんな事にならないのにね~って思うと

本当に憎さ1000%くらいなんですけど。

この寒さで冬物衣料買うのに悩んで悩んで諦めたりもしているとゆーのに。

婚約指輪に相当するブランド物でも売って来ようかなー、と思う次第。

だってもう要らないものは要らないし、娘くんと私のまともな生活と欲しい物くらいは

少し手に入るかもしれないし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反抗期VS母 PART4 和解

2014年01月12日 | インポート

土曜出勤だったので娘くんのご飯の用意とメモを書いて出かける。

チャレンジをちゃんとやること。でないとTSUTAYAに行かないよ

借りたいDVDがあるそうな。

帰宅すると、きちんとチャレンジをやったそうな。そして国語のテストで平均点以上を取ったと。

(あのー大したこと無いようですがそれでも娘くんにとっては快挙なんですぅ~~~

娘くんの学校のテスト問題、確かに難しいです)

なんだかそういうアピール上手って言うんですかね、もうちょっと勉強の要領も良ければ。

疲れてたけど、晩ご飯食べてから一緒に自転車こいでTSUTAYAに行きました。

今日は反抗期はお休みらしいです。私もキレ母はお休みでござんした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする