ちなみにじっと手を見るシリーズというのは、いわゆる貧乏ネタです。
啄木?
今日ガス会社からハガキが。OHマイガー!口座残高なくて引き落とせなかった。
こんなことってねえ、主婦してて初めてだったと思う。引っ越したばかりで手払いしてて
電気払い忘れたことも一度だけあったけどもさ。やっぱり残高1000円未満じゃねえ。
転落の入り口ってこういう所なのかしらね~、なんて。次回引き落としまでに入金しないと。
しかも自分のお金で(本当に家計が0だからです)
でんこちゃんの仕事をしているとき、滞納で供給停止しますってお知らせが来て
慌てて電話してくる人達とさんざんお話してたから分かるのだけど、
みんなお金がなくなると口座なんかで管理しないんだよね。口座にお金があれば
苦労しないよ、みたいな。お給料出たら払う物を払ってもうなくなっちゃうという。
なぜ優先順位の高い数ヶ月前の電気代が払えないで何を払っているのかは謎だったけど
たぶん日々の暮らしにとにかく使っちゃって数ヶ月遅れサイクルから抜け出せなくなってる。
こないだサラ金のCMで返済は口座振替できますみたいな事言ってておかしかった。
だってサラ金に手を出す人が口座振替出来るとは思えないからね。
というわけで私の見解では口座決壊=転落の入り口なので断固阻止。
電気代がかさむから、ストーブもOFF。お休みなさい。