I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

天と地

2015年04月14日 | 日記
さて、ふと昔の、特にモラ夫と同居してた時代の記事を読み返していましたが何だろうこの窮屈さ。

二度と一緒には暮らせないわ~~~と強く思う。
もうすぐ別居して2年になりますし、3年は確実なのです。

そして私生活がお先真っ暗な自分はもう仕事くらいしか生き甲斐が無いので(反抗期娘くんのことはそこまで溺愛できないし)
異動して今の職場に慣れてない自分はやや今しんどくもありますが、長期的に見てこの山を越えたらまた
違う景色も見られるんだろうなー、とそう思って奮闘中です。

本当は限りなく母性的なわたくし(ホンマか?)
愛に生きたいわーとかロマンティストなんですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の3大ラッキー。

2015年04月14日 | 日記
雨で、体調は悪くても、今日のツイてた3つの事。

その1. いつも行くドラッグストアで買いたいものが1/3の値段で売られていた。
パッケージ変更か何かか?とりあえず2こゲット。

その2. 買っておいた株主優待が届いたー!
ちょうど近くの店舗がリニューアルして便利になったとこなのよ。常に5%オフになる~。

その3. 生協で届いた大根に葉がフサフサ。お値段は少し高いけど、市販の葉がないものより
かなりお得。早速切って味噌汁の具用に冷凍。

こんなささやかな事で幸せ感じられる私、小さいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優雅

2015年04月14日 | 日記
さて、会社に行かない日というのは、何と優雅なのか。
雨だから洗濯もしないし…。
あ、銀行の通帳の磁気がダメになってたのを変えたかったけど、
時間間に合わなかったぁ~。銀行窓口もっとあかないか?
私と磁気の相性はとことん悪い。別に通帳をいつも持ってるとか、
磁気のものと一緒にするとか折り曲げてもいないのに…。

生協の宅配を取り込んで、食料チャージ完了。
のんびり生協カタログに目を通すのが趣味。

夕方、娘くん帰宅。おかえりー、と迎えてやれるのは嬉しい。
私も15時までパートとかで働けたら家の事もきちんと出来るのでしょうが、
生活かかってるからそうもいかず、貧乏暇なし生活だわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

療養

2015年04月14日 | 日記
夕方になると熱が上がってしんどくなるというパターンを
繰り返してたので、きちんと風邪を治さねば、と
今日はお休みを頂く事に。ちなみにこれまで2年やってきて
体調不良で自分からお休みしたのは初めてです。
朝から熱が少しあったので、これではアカンと。

保育の準備も少し家でしましたが、いつもより多めに睡眠を取り。
明日は出勤の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする