I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

禍福は糾える縄の如し

2017年10月08日 | 日記
今日で言うと

禍:朝、目が晴れてた、病院行って出費がかさむ。

福:病院の人が親切だった

福:フリマでいいものゲット

禍:帰ってくる途中から後輪が変。あちゃー!パンクしとるー!!!

人生いいことも悪いこともありますねえ。

パンク修理どこでしよーかな。いくらかかるかなぁ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンティング

2017年10月08日 | 日記
眼科のあと、気を取り直して予定どおりフリマに。

おお、賑わっとる。出店者の話をチラ聞きすると昨日のS宿中央公園フリマが
雨で流れたので盛況みたい。ここのフリマもう10年くらいになるかなー。

だいたいフリマは各ブースを2,3巡して欲しい物を絞る。

今日の釣果

*傘(おしゃれなのが折れてしまい無かったから) ¥1000
*バナリパのケーブルセーター・生成りメランジ  ¥500
*earth・・・のニット、ポンチョ(娘くんに)  ¥400
*ガラスのボウル3つで             ¥50
*ユニクロ紺ニットチュニック          ¥50

しめて2000円ポッキリ。

じりじり照りつける太陽に出店者が「もう早く値下げして帰りたい」と
ギブアップするタイミングにナイスショッピング。

ガラスのボウルもね、デザート皿みたいのが無いよねーと思っていて
最初3つ100円だって。でも1つだけデザイン違いだったから

「2つでいいのでください」というと
「じゃあ3つで50円でいいから持ってって」と。

ユニクロのも1,2巡目は100円だったのが声をかけたら半額に。
わぁい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱り目に祟り目

2017年10月08日 | 日記
昨日の朝から少し違和感があったのだが、
アカン今朝起きたら目が晴れてる。ものもらいみたいな。少し痛い。

仕事もあるし治すしかないでしょう。
日曜診療してる眼科を調べて朝一で行ってみた。

診療時間より少し前に行ったがすぐに診てもらえた。
女医さんと女性ばかりのスタッフだが親切でありがたい。
診断「霰粒腫」

点眼薬と飲み薬、2550円なり。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする