I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

善意の押し売り、それはテロリズム

2017年10月12日 | 日記
別居して家の電話を無くしたのはいいけれど、母からの電話がウザイ。

ま、だいたい「もう切るねー」とブチ切りするんだけど。

財産分与だってね、母がモラ夫母にチクったところでどうにもなりませんて・・・。
そんなんでどうにかなるならもうキレイに離婚出来てるわけで。


先日、おば即ち母の妹から送られてきた荷物。
そもそも人の新居の住所勝手に教えないで???

田舎のバザーで買ったと思しきもの。
ま、食品は一部ありがたくいただくけど、
大量の古着とか趣味に合わんものを送られても、
全部捨てることになる・・・。現に捨てました。

確かにお気持ちはありがたいよ?

でも、困ってるだろう→何か送ってやろうっていうのが。
宅急便も高くなったし要らないのです。

困ってはいません。着の身着のまま逃げたんじゃないし
古着とか要らないし。

ドライなようですが、リクエスト聞いてから引っ越し祝いで
送ってもらいたい・・・。

ちらし寿司は着いた時すでに少し痛んでたし、タッパーに
詰められたカレー・・・。カレーくらい作るし。
その油ギトギトのタッパーをふやかしてふやかして洗ったし。


で!その頼んでもいない荷物に対して礼を言え言えうるさく母が催促。
めんどくさいから電話とかしてません。

まーハガキの一枚も書いとくわ、と思いつつ放置。
ていうか保育士忙しいの。昼休みも銀行とか行きたくても行けない最近。
面倒だから今書くわ。

だって、普通人に大量の古着送るとかどうよ???
失礼やん。

勝手に住所教えた母にも、要らんもん多目に送ってきたおばにも
イラっとするんでございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする