I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

音質

2017年11月12日 | 日記
久しぶりにTSUTAYAに行った。

いくつかCDを借り、その中の1つ、桑田佳祐の「がらくた」を晩ご飯作りながら聴く。

ちなみにモラ夫が昨日、Bluetoothスピーカーをくれた。
確かに小型だが、確かにソニーだが、私が欲しかったのはWiFiスピーカーであり
違う型番のやつ・・・当然それを言うと
「お前はいつも文句ばっかりだ」いや他にもたくさんキレられて超ムカついたんすけど。

イマイチ使い方がまだ分かってないので
(要はスマホに取り込んで無線で飛ばせっちゅうことでいい?)
今日のところはラジカセで聴く。

なんか違う・・・。
BOSEのを前の家に置いてきたからか、ラジカセじゃいい音出ない。
でもあのウエーブミュージックシステムですら今の狭い家には大きい。

やはり音楽はいい音で聴きたいのだ。
今ならハイレゾっちゅうやつか。

コンパクトでいい音出るやつ・・・。
検討の余地あり。

しかし桑田さんは詩が良い。今日はドームでライブだったはず。
行ったつもりならやっぱいい音で聴きたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏切と膀胱

2017年11月12日 | 日記
文芸っぽいタイトルでしょ(画数が多いから)

自分が中年だって認めざるを得ない事のひとつに、
「膀胱の弱さ」があるよね。

今日の帰り道がそう。11月半ばの夕方ともなれば風が少し冷たく、
外出したらトイレにも行きたくなる。

図書館で行こうとしたら、隣のホールで子どもに人気の
〇〇じろうのクリスマスコンサート(まだ11月よ?)をやってて
図書館のトイレまで長蛇の列。

しゃあない家に帰ってからでいいや。

途中、踏切でストップ。この時、脳内の85%くらいが
「トイレ行きたい」で占められていた。

1本、2本上下の電車を見送りようやく開くが・・・と思ったら
また1本・・・マジかい!

家に着いてトイレにたどり着く道のりを頭の中で考えてたもん。

結果どうなったか?書きませんけど、
今度からちゃんとトイレ行こうっと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレッキレ

2017年11月12日 | 日記
買って一年の愛車ルイガノちゃんの走りのキレが少し悪いので
我が町の系列店で点検してもらった。

ていうか私の愛車なのに娘くんが通学に使ってる。
私は別のルイガノちゃんに乗ってる。どっちも小径車。
小径車のいいところは、狭い都心の駐輪場でも停められること。

で、その間に図書館に行ったりしてた。
今日は近所の地域図書館が工事で休館ゆえに中央図書館に。

おお、さすが蔵書が多い。読み聞かせ用に楽しい絵本がたくさん見つかった。

同業者(保育士)と思しき男子が彼女と来てた。
会話で分かる分かる。低収入ゆえにまず同業者同士で結婚とかありえないと
思われてる男性保育士だが男女、関係なく処遇はなんとかして欲しい。

年中か年長くらいの男の子と母親の会話が聞こえた。
「ママ、電車の絵本探して~」

お母さん少し困ってたようなので、ちょうど近くにあったこのを手に、

「ぼくさぁ、この本はどうかな?おばちゃんは保育園の先生なんだけどね・・・」
とオススメすると男の子とお母さん喜んで借りて行ってくれた。
なかなか楽しい人気の絵本です。

私、保育士やれなくなったら絵本フロアで働きたいかも(雇ってもらえるのか?)

帰りに愛車を受け取り家路を急ぐ。
おお!走りが違う。キレッキレのキュンキュン。
時々点検はせんとね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保留中。

2017年11月12日 | 日記
昨日は娘くんが学校に行ってる間に
モラ夫が来ました。
持ってきて欲しいものがあったしプリンタの
接続がうまいこと出来て無かったので。

離婚届も書かせようと出してありましたが着手出来ず。

言っとくけど別れたくない訳では全然ないんで!

向こうが何の交渉のテーブルにもつかないから仕方なく保留ってだけで。
私の性格上、そんな保険かけるの好きしゃないし。
かといってリスキーに見切り発車もしませんけど。
てもね本当に友人も亡くなったり考えさせられるよね、
人生の時間を無駄遣いしちゃダメだって。

今年中に決着つけたい気持ちはあるよね。
向こうもさ、覆水盆に返らずってことわざ知らんのかい?
人間、引き際が肝心なんすよ?
キレイに別れないなら孤独死とかさみしい老後
送るんじゃね???

てか、ちゃんと別れてくれれば最低限、
こともの父親として扱いますよ?でも
そうじゃないなら覚悟しとけやコラァ!って事。

わたくし優しい人間だから怒らせんなや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする