I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

日数計算

2017年11月25日 | 日記
365日貯金をしてたわたくし、
ふと今日までもれなく貯金出来てるか気になり、
10月1日からの日数を日数計算ソフトで
数えてみたので。便利なものがあるよねー。

これはたぶん、アレ?今月生理来ないけど?
なんて時にも役立つんだろーねぇ。
ま、もう特に妊娠など心配無さそうな私には
関係のない事ですが。

そしたらよ!なんと8日分も貯め忘れてたよ!
急いで追加貯金しました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストクリスマス

2017年11月25日 | 日記
わたくし的には12月からでしょ?と言いたいけど
もう商業ベースではハロウィン終わったらクリスマスになってるみたいで。

こないだTSUTAYAでクリスマスのアルバムを借り。
やはり洋楽ならばワム!とマライアキャリーは入っててほしい、
どのアルバムにもだいたい入ってるよね。
ああジョージ・マイケルももうあの世に。

マイケルもプリンスもデヴィッド・ボウイもホイットニーも・・・。
80年代活躍の大スター、皆短命・・・。

こないだTVで懐かしい荻野目ちゃんの「ダンシング・ヒーロー」見て
(ちなみに同名のバズ・ラーマン監督の映画も好き)
80年代回顧してました。

さー今日はこのアルバム聴きながらご飯つくろっと。
モラ夫がくれた好みではない色のBluetoothスピーカー、使ってますわ・・・。
確かに手のひらサイズで場所は取らないので。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックフライデー

2017年11月25日 | 日記
マンデーは知ってるけどブラックフライデー知らなんだ。
カルディにもセールとか貼ってあったし。

もうプレミアムとかよう分かりまへん。

うげ!今頃昨日きたメールマガジンを開けて知る。
そのブラックフライデー3時間限定で、欲しかったリゲッタのブーツが半額セールだったらしい。

ガーン!!!5円の1/100のポイント集めてる場合じゃなかった。

もともとの値段がそう安くはないので、半額なら即買いだったのにな~~~。
ショボーン・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三部作

2017年11月25日 | 日記
届いた料理本に目を通す。

正直、ル・クルーゼ本の中では
平野由希子さんの本がダントツだ。

まずシンプル。材料が多いと作る気が失せるし
お財布にも優しくない。

材料や工程、普通の人が無理なく作れないと意味がない。

「ル・クルーゼ」で、つくりたい料理
「ル・クルーゼ」だから、おいしい料理
「ル・クルーゼ」で、おいしい和食

この三部作を読み、なぜ自分は今まで琺瑯の重い鍋を
持っていなかったのだ!と。
(答え ボンと買える値段じゃないから)

これは買うしかないでしょう。

娘の嫁入りに持たせたい調理器具ベスト5に
入れていいかもね。
ちなみに、圧力鍋、バーミックス、ビタクラフトの鍋、
木屋の包丁も入ってます。

クリステル鍋は新居に来てから毎日使ってますが
値段の割にちょっと雰囲気イケメンみたいな?
私の評価ではビタクラフトの方がいいかも。
まだ私が使いこなしてないだけかもしれないけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1950円ポッキリ

2017年11月25日 | 日記
ブックオフオンラインで買った本が届いた。
これだけで1950円。
しかもどれも状態はいい。

ポリ服レシピの本は図書館で借りて、スゲー!と
思い欲しくなったもの。
ル・クルーゼ本はストウプを買うにしても応用がきく。
田辺聖子三部作、これは何度読んでもいいと思う。

だいたいまず書店や図書館で所有してまで
欲しい本に出会ったらネット古書店で検索して
ゲットする。ル・クルーゼ本もキーワードと
価格の安い順で検索して全て198円。

これがブックオフの実店舗だとかなり高い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする