I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

杞憂

2017年12月03日 | 日記
今日、マーチさんと
同じマンションの1階が500万安く売られてた件について話し。

今しがた たまたま孤独死などの特殊清掃をする方のブログを読み、
もし前の人が孤独死とかだったら・・・と不安におびえてみた。

遺体って誰にも発見されないとFrancfranc、じゃなくて腐乱しちゃうし
そういう清掃の大変さがありありと。

これから、老人増えてくし孤独死の人も増えるよね・・・。
だからそういう仕事のニーズも高まるであろう。

わたくし孤独死しないようにしたいわぁ~~~。
人にやさしく 少ない友達大切に。

モラ夫も耳をかっぽじって聞いて?
別れる妻も大切に。

スーモで慌てて近所の中古相場を調べましたらそう激安な訳でもない。
どういう経緯でリノベしたかとか、前の住人の事は知らないが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野趣溢れまくり

2017年12月03日 | 日記
そしてこれがリース二つ作った後の
野趣溢れるアレンジメント。

いいのか?こんなんで?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘くん用

2017年12月03日 | 日記
娘くん用のリースはスノーマン入りの
可愛いキラキラ。本人にも大好評でした😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あざらしのマダムな休日

2017年12月03日 | 日記
今日はブログ友のマーチさんのお家に。
リース作りに誘って頂いたので。

お昼に美味しいすき焼きをご馳走になる。
すき焼きなんてどのくらいぶりだろう。

そしてまったりリース作りに突入。
見よう見まねで土台に巻き巻き。
一つは松ぼっくりと山帰来、
一つは可愛いモチーフ、娘くん用。

お茶お菓子もご馳走になり、
さらにアレンジメントも作る。

あっという間の楽しいひとときでした。
今年のクリスマスは豪華になりそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になったので調べましたら2

2017年12月03日 | 日記
今日はマーチさんのお家に遊びに行くため
東京メトロ某線に乗ってる。
いつの間にか駅メロになってる。
2015年かららしい。
これ全部繋げると一つの曲らしいよ。
あ、何線かバラしてますわ!

九段下が爆風スランプ「大きな玉ねぎの下で」なのがいいですねー。
玉ねぎと言うのは武道館。ペンフレンドの好きな子と初めて会うのに
何がしかのライブに行くけど来なくて会えないという悲しい歌・・・。
メールも無い時代。

武道館ってあの暗い砂利道を歩く特別感がいいよね。

でもわたくし、デーモン小暮閣下の「東西線の歌」も好きよ。
コンバットマーチが原曲。

♪馬場の次は早稲田 馬場の次は早稲田
神楽坂 飯田橋 九段下 竹橋 大手町

馬場の次は落合 そのまた次は中野
高円寺 阿佐ヶ谷 荻窪 西荻 吉祥寺 三鷹ぁ~♪

娘くんもサンプラザ中野くんやデーモン閣下の大学に行けたら
近くていいんじゃーん?入れないだろうけど。
ていうかモラ夫もそうじゃんね。わたくしワセダンシ鬼門なんです。

個人的には何か由来ある駅メロが好き。
恵比寿の第三の男のテーマとか(ビールのCM?)
高田馬場の鉄腕アトム(昔、虫プロがあったから?)
ガンダムのテーマも制作会社があった場所の駅だし。

溜池山王の駅メロも久保田利伸「missing」イントロに似て好き。トゥルルルルー♩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする