I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

高っ!!!

2017年12月29日 | 日記
年末の食料が高いのは毎年のことながら、今年の青菜の高さはハンパない。

もう小松菜とか割愛して良くね???なレベル。

「おせちもいいけどカレーもね」

というのはおせちが作れる人の贅沢上からなコピーに思えてくる。

「おせちじゃなくてカレーじゃね?」って感じ?

苺も!高いねえ~1パック680円くらいか。

給食では子どもに不人気な青菜だが、我々は「高いのにねえ・・・」と
残ったのを食べたりしてます。子どもには分かんないやねー。

そんなわけで今年は全面的におせちは諦めました。
フツーよりちょっとだけご馳走???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の気分

2017年12月29日 | 日記
さて、世間のお母さんみたいに稀に娘の帰りを待ち夕飯作り。

経済的かつボリュームと栄養バランスの良い、「鶏の黄金焼き」がメイン。

料理のBGMは(スマホにあんまり取り込んでないのでレパートリーが少ない)
井上陽水「GOLDEN BEST」
収録曲は以下の通り。

少年時代 
ありがとう
Make-up Shadow 
アジアの純真
最後のニュース
傘がない 
氷の世界
夢の中へ 
リバーサイド ホテル
心もよう 
5月の別れ
いっそ セレナーデ
飾りじゃないのよ 涙は
青空、ひとりきり
新しいラプソディー 
長い坂の絵のフレーム
とまどうペリカン 
カナリア 
ダンスはうまく踊れない
娘がねじれる時 
なぜか上海 
英雄 
ワカンナイ 
ワインレッドの心 
夏の終りのハーモニー
TEENAGER 
Tokyo 
タイランド ファンタジア 
帰れない二人
Just Fit 
人生が二度あれば 
結詞 
積み荷のない船 


かなりお腹いっぱいのいいアルバムです。年末に聴くにはいい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友来る。

2017年12月29日 | 日記
今日は17年くらいのお付き合いになるお友達が来てくれました。

わたくしが結婚して最初に住んだ広島のオンボロ社宅のお向かいさん。

夫婦別姓、ペーパー離婚をしただけあって離婚にも理解があるリベラルな人。
まー確かに大体が働いてない(夫が高給取りゆえに)N◇Kの奥様との
お付き合いで実際に今も会うのは彼女くらい。

すげーな、もう家のローン返したんだって。モラ夫ハウスと違い、M黒区だかんね。

お互い1歳違いの娘がいるので母談義。
賢く打てば響くような彼女との雑談はたのしくあっという間に時間は過ぎ。

わたくしのボロマンションも、
でもさー昔こんなボロいとこ住んでたもんねー、既視感あるでしょ?と案内。

そうそうあの社宅はすごかった。ノミが出るのでバルサン焚いたり、
結局老朽にて隣の新しい棟に引越したのだ。

配達の人が言ってたよ
「ここもN◇Kの社宅なんですか?」隣の新しい棟と落差が激しかったからな。
そうですが、何か???

最近も職員の平均給与が1100数十万だのネットニュースに書かれてたけど、
本当だからねー。今日の彼女のダンナさんはアナウンサーさんだが
「記者はもらってるよね」と。職種で言ったら記者のが高いですもんな。
なのに金が無いというモラ夫。ふしぎだね。おかしいね。

そうそう管理職手前の時は源泉徴収の総額1500万超えてましたよ?
当時それを保育園に出したら「すごいですね」って先生言ってましたけど
まあ東京都心では珍しくも無いでしょうが、北九州の田舎でしたから。

わたくしなんかこないだもらったのでようやく総額365万でしたっけ・・・。
じっと手を見たくもなりますわ(見ても変わらんけどな)

プレゼントにブーケをもらいました。
お正月のお花ゲットです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りって。

2017年12月29日 | 日記
しかし、今年はマーチさんのお誘いで手作りのリースを
楽しく作って飾れて一ヶ月、
ボロいマンションのドアが華やかになってね。
それに、買ったものでなく手作りと分かるものを
飾るとちょっと得意な気持ち。

まぁ、お正月の方は全くのやっつけで、
素敵な市販品買うお金があれば買いたいわって
とこなんだけど、これで何とか間に合わせの
年越し準備。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリセーフ

2017年12月29日 | 日記
保育納め、遅番の今日は忙しい合間をぬって
書類仕事なども全て片付け。ヤッター!

帰りにまたバスで爆睡。
ヨダレ垂らしてなきゃいいけど。
降りたすぐのスーパーがポイント10倍デー。
これは行くっきゃない。

米5キロ、プロパーだと高いつゆの素、餅、ゆで小豆缶など
計7キロ超の荷物を持ち帰る。
クラスの重い子の半分ぐらい、楽勝。
ポイント10倍デーに米、これは鉄則である。

で、遅い夕飯に早速餅を焼いて食べてみた。
ああ身体が米を欲している…。

それから眠いところを半ば意地で
お正月飾りを作りましただ。

マーチさんと作ったリースを解体し、いくつか
流用しつつ折り紙などで和のモチーフをプラス。
ニセ松はクリスマスツリーを少々もらって。

ヤッター!ギリ28日中に飾ったイェーイ。

最終的にツルは黄色の一羽にしました。
写真、影が出ちゃってアカンわな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする