I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

家族っていいね!

2017年10月28日 | 日記
さて、今日ちょうどお昼を食べようとしたらインターホン。

来た!たまご王国、いやNHKの営業の人が。

来たら仕方なく払うスタンスでいたので契約する。

「家族割引できます?」
事情を聞かれたので学校に行く子どもが別に住んでいると答える。

モラ夫名義にすれば出来るそう。
「じゃあそれでお願いします」
同一生計を確認する書類として娘くんの保険証を見せ、

「うち職員なんで」
「Nのですか?」
「そうっす」

地域スタッフの優しそうなおじさんちょっと態度が変わる。

これで半額になりました。でも私の口座から落ちるわよ。
ほとんど見ないし安くなって良かった~~~。

だって別れてないもん別に住んでる家族だもん。
娘くんモラ夫が扶養しとるもん。

堂々視聴させてもらいまっさ。
もちろんモラ夫の了承は得ておま。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに!

2017年10月27日 | 日記
私、あるものからひっそりと逃げ、
まるでアンネ・フランクみたいに暮らしていたの。
なのに!なのについに見つかってしまったの?

今日帰るとポストにNHK営業の名刺がっ!!!

ついにやつらに見つかったか!!!

見慣れたクソ忌々しいたまごマークのロゴ。

どうしても払えと言うなら家族割引にしたる。
何故なら別居中だし、奴の扶養する子は住んでるし。

さぁどうなる?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連チャン?

2017年10月27日 | 日記
また今週末も雨なの…?
洗濯物を天日でカラッと乾かしたいのに。

かといって今週も8時からシフトなので
(1時間位前に出勤してますが)
さすがに平日朝に洗濯して干す時間は無いのよ。
それなら週末に数百円かけて乾燥機に
かけた方が。

雨だと自転車で出かけられないし行動範囲が
狭くなりますなぁ。ホームセンターも行きたいし、
雨、厄介。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズバリ当てましょう。

2017年10月25日 | 日記
いつも行く近くのスーパー、なんと今日はポイント10倍ののぼりがっ!

出陣じゃ~~~。でもそんなに買ってない。

レジを済ませたわたくし、カウンター脇にロックオン。
そこには大きなオレンジのカボチャ。なになに、

重さをぴったり当てたりニアピン賞の人は米5キロ、または2キロくれると?

血眼チャレンジ。
ん~いつも抱っこするクラスの〇ちゃんよりは軽いから◇キロ以下。
でも△ちゃんくらい?

身近なものと比較(笑)
さあ、当たるかな。当たったらスゲー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収支

2017年10月25日 | 日記
さてお給料日にあたり、ほぼひと月の家計を締めてみたの。

うう~ん、やっぱ雑貨とかも買う物が多くて管理費、光熱費含め
給与の半分以上を使ってしまったわ。

あとカードで買ったものは含んでいません。

食費はやはり揃ってないものを買ったリで出費は多かったけど
やりくりして廃棄もほぼ無くしたからこんなもんかな。

これから冬に向けて電気代が上がるよね~~~。
悩むわー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする