咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

1歳の誕生会・・・

2011-06-27 23:13:31 | 日記
 初孫の満1歳の誕生を祝うために双方の祖父母も若夫婦の家に集まって、賑やかに“ゆうくん”の初誕生を祝ったよ・・・・楽しかったね。

 お餅屋さんからメッセージ付きの紅白のお餅も届いていた。



 「ゆうごくん、1歳のお誕生、おめでとう

 
 一生(一升)食べるのに困らないように

 一生(一升)健康に育つように

 一生(一升)丸く(円満に)・・・

 と、呼ばれている紅白の一升餅を背負わせるが、動き回って“ばあちゃん”も支えるのに大変、大変・・・・。


「早い早い・・」

 そして、お盆の上に用意した「算盤、筆、お米、お金(お札と硬貨)」のところで、パパとママが呼ぶから、一目散に向かって行った。

 そして、最初にお米に手を出して、お次にお金のお札を取り上げた・・・。

 将来は、お米とお金があれば、喰いっぱぐれには・・・ならないよ。

   と、皆で感心したよ。


 最後に気に入ったのか、筆で遊んでいたね。


「筆が気に入ったの?」

 ママが懸命に作ってくれた“ゆうくん”のお誕生会のお食事と手づくりのケーキ・・・・。

 美味しそうに沢山、たくさん食べたね。




 翌日は、東京スカイツリーを皆で見に行ったけど、運悪くガスがかかって上まで見えなかった・・・。



 浅草雷門界隈は、日曜日のためか大変な人出だったね。それでも、ニコニコと愛想を振りまいて、最後はみんなで羽田まで送ってくれてありがとう・・・“ゆうくん”


「パパの肩車で」


「羽田で」

 今度は、お盆さんに帰ってきてね。

 楽しかったよ・・・・。(咲・夫)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村