[ポチッとお願いします]
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
昨日は、午前中から家内の車の定期点検と冬用タイヤ交換。
午後から、マイカーの冬用タイヤ交換に出向いた。
この時期と年度末には、冬用タイヤ交換などがあって普段使わない筋肉を使うことになる。
毎朝の腰痛体操を欠かさないためか、今のところ腰痛で悩むこともなくなっている。
ところで、そのニッサンにて先般から話題のニッサンノート「NOTE e-POWER」に試乗した。
いつものカーアドバイザーAさんの勧めもあってのこと。
これまでに体験したことのない、全く新しいタイプの車だった。
とに角、すべてが驚きの方式の車、1200ccの車両なのに2000ccのような乗り心地の車だった。
未来車が現実化したような体験だった。
さて、競馬の話。
有馬記念までもう少しの時期となった。
今週と来週のG1レースは、2歳牝馬と牡馬の女王と王者決定戦。
ところが、レース経験も少ないうえにこれといったデータも少ないから、非常に難しいと思っている。
11日(日)の阪神JFではディープインパクト産駒が断然ながら、珍しいことに今年は1頭も出走していない。
はて、困ったものである。
[土曜日の追っかけ馬]
阪神12R ノボリレジェンドが出走予定。
昨夏のこのクラスを降級して、ダート戦に替わって3戦、惜しい競馬もあった。
元々、芝の1000万クラスでも好走していた同馬。
このクラスを卒業する力は十分と思えるけど・・・。
今回も立て直して、阪神のダート戦に挑んでいる。
このコースでは、0秒2差2着の実績もあるから・・・ここは頑張ってほしい。
[日曜日の追っかけ馬]
阪神10R メモリーシャルマンが出走予定。
前走のレース、11番人気の気楽さなのか、後方から追走し直線ではメンバー最速の36秒1の末脚で0秒2差3着に追い上げていた。
展開に恵まれたのかもしれないが、あの脚には目を見張るものがあって印象に残った。
ダートの深い時計のかかる阪神コース、7歳牝馬がもう一度いい脚を繰り出すか、否か応援しながら見てみたい。
ウマく、展開がハマれば案外なことに・・・。(笑)
[今週の大橋厩舎]
土曜日:阪神8R タイマツリ、12R サンマルアリュール
中京3R スリーチアサウス
日曜日:阪神1R キングレイスター、 3R ナムラミルク、8R ミトノグラス
今週は、サンマルアリュール、スリーチアサウス、キングレイスターに期待するかな・・・。(夫)
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d0/950fa109bb5ce4488b9abddfe2c0bc35.png)
(もっと、ウマくなりたい・・・グラウンドゴルフ)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_bluesnow.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31_lightred_2.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00736583.gif)