咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(4月4日・5日)

2020-04-03 17:00:35 | スポーツ

[ポチッとお願いします]
            
 当地のCATV、今月から映画チャンネルFOXmovieからザ・シネマの映画専門チャンネルに切り替わった。
 この映画放送は、以前にも見ることができていたが、FOXmovieと入れ替えになっていたものである。
 今月から、再び入れ替えとなり昨日から、時間を見ながら面白そうなものをチョイス。
 一昨日は、「コレクター」(主演:モーガン・フリーマン)、以前何度か観ているがやはり面白い。
 昨日昼前に放送されていた「凍える夜に 盲目の殺し屋トポ」(主演:ブライアン・クランストン)、意外にも面白いサスペンス映画だった・・・こちらも。
 これからも、楽しめる映画専門チャンネル・・・グッド。

 さて、競馬の話。
 今週のG1レースも無観客であろうが、これからやって来るクラシックレースもそうなるのであろう・・・。
 JRAでは開催できるだけでもいいかも・・・。

[土曜日の追っかけ馬]
阪神10R ブレイニーランが出走予定。
 0秒3~0秒5内のここ3走のレース内容。
 もうひと押しのところであるが、その壁がやや厚いのであろうか。
 今回は先般から帰って来た浜中俊騎手に乗り替わり、テン乗りの鞍上がどのような作戦で臨むものか。
 もう少しなので、ちょっと期待しながら応援するかな・・・。
 
阪神11R アディラート、タテヤマの2頭が出走予定。
 このコース3-0-1-2のアディラート、前走は芝スタートでウマくレースの流れに乗れなかったのか。
 終始後方のまま終わってしまった。
 今回はオープンのリステッド競走なら、ハンデ56キロでも2走前のように頑張ってくれそうである。
 こちらも浜中俊騎手のテン乗りなら、10レースに引き続き頑張ってもらいたい。

 一方、タテヤマは2度目の1400のレース。
 短距離戦を中心に使われて来ており、1F(ハロン)延長のここでも頑張ってほしいけど。
 休養明けも0-0-1-2とイマイチであるが、距離延長と久々の条件の不利を覆すきっかけをつかめればいいけど。
 こちらは幸英明騎手のテン乗り、案外違った面を引き出すのかも。

[日曜日の追っかけ馬]
阪神11R ワグネリアンが出走予定。
 昨年は0秒1差でクビ、クビの3着に泣いた。
 このコース2-0-1-0と得意にしており、2つ目のG1を狙って行くであろう。
 最終追切は、先週ビッシリとやっているからと、馬なりのソフト仕上げとのこと。
 今回は再び主戦の鞍上・福永祐一騎手に戻り、昨年以上の順位を求めて騎乗するであろう。
 人気も手ごろなところかと・・・。 
 好位から先行策で最後は渋太く伸びて・・・勝ち負けへ。

[今週の大橋厩舎]
  土曜日:阪神8R シゲルサツマイモ、10R ザプリオレ、11R ニホンピロタイド       
  日曜日:阪神12R スズカフェスタ
               
 今週は、ザプリオレ、ニホンピロタイド、スズカフェスタに期待するかな・・・。(夫)

参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

(出典:ザ・シネマ 抜粋「凍える夜に 盲目の殺し屋トポ」)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする