今日の毎日新聞のweb『毎日jp』より
東京電力柏崎刈羽原発7号機の運転再開容認を表明した新潟県の泉田裕彦知事は8日午前、東電の清水正孝社長を県庁に呼び、起動試験(試運転)に入ることに同意する文書を手渡した。東電はこれを受け同日午後から原子炉の起動準備を開始、9日にも制御棒を引き抜いて臨界に達する見通し。順調に進めば6月下旬にも営業運転に入る。
いいのか、新潟県民??・・・というか日本人??
絶対反対している人たちはいるはずなのに、それについてはメディアがそろってスルーし、沈黙を守っているので、なんだかゾッとする。
東京電力柏崎刈羽原発7号機の運転再開容認を表明した新潟県の泉田裕彦知事は8日午前、東電の清水正孝社長を県庁に呼び、起動試験(試運転)に入ることに同意する文書を手渡した。東電はこれを受け同日午後から原子炉の起動準備を開始、9日にも制御棒を引き抜いて臨界に達する見通し。順調に進めば6月下旬にも営業運転に入る。
いいのか、新潟県民??・・・というか日本人??
絶対反対している人たちはいるはずなのに、それについてはメディアがそろってスルーし、沈黙を守っているので、なんだかゾッとする。