紙魚子の小部屋 パート1

節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物のあれこれ、家族漫才を、ほぼ毎日書いています。

何かが道をやってくる。

2009-05-16 23:56:00 | ニュース
 本日のニュースによれば、神戸方面は例の件で混乱していた模様。

 うーん、神戸か。

 そういえば、先日Kちゃんの部活の試合があった場所も、そっち方面だったな。彼女は前日より風邪で発熱していたので、顧問よりティチャーストップがかかり、個人的には行かなかったけど。

 お兄ちゃんは今もインターン関係で、ときどき神戸には行くみたいだし、ものすごく身近な問題だ。甲子園球場も兵庫県だから、阪神ファンにとっても頭のイタイ問題だろう。

 そして実は図書館もリスクは大きい。海外旅行のガイドブックや海外での会話本が回転しているということは、渡航者の出入りが高い確率であるということだし。
 先日も、配架作業をしていたらメキシコの指差し会話帳があって「おっとー」と言う感じだったし。必ずしもメキシコに行きました、とは限らないけれど、なにぶん確率は高い。

 気持ち的には、もうほとんど足下まできているので、真剣に食料備蓄も考えないと(おそいか!?)。