goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

花を見ていると和みます。どんな小さな花でもです。

2006-08-03 17:55:56 | ガーデニング
薔薇のドルトムント、これは四季咲きの薔薇で今やっと咲きだしました。庭に赤い花も目立ちますよ。それに今年初めて植えてみたルドベキア、種がこぼれて毎年咲いてくれるのかしら?
ニコールの薔薇もまた、咲き始めてきました。季節の温度を感じることが出来るんですね。涼しくなってくると咲き始める。
朝晩涼しくなってきたせいかジニアが少し元気になりました。メドセージは何時もスート立っていて涼しげですよ。毎日、夕方庭に水遣りをしないと元気がなくなります。今までは、雨が多くて解けちゃいそうだったのにね。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 唐辛子の味噌作ってみました... | トップ | 避暑地を求めたい気分??? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前の記事 (コーネリア)
2006-08-04 08:10:11
さちさんおはようございます。

水やり大変ですよね。私も水やりをするだけで、大変な時間を費やします。丁寧にすると結構時間んがかかります。



前の記事の唐辛子の味噌、さちさんの記事を参考に、私も早速作ってみたいと思います。





返信する
額縁 (笹ゆり)
2006-08-04 08:50:15
写真の額縁が良いですね。これはどうやるのですか?

ルドベキアは見た事がない種類です。色々あるのですね
返信する
いつもありがとう。コーネリアさん (さち)
2006-08-04 18:31:29
家の小さな庭でも水遣りは40分掛かります。今から夕食の準備です。皆帰りが少し遅いから間に合いますけれど、忙しいですよね。

辛子味噌の利用法、夕べ、冷やしうどんの上に、なすとひき肉の炒め煮を、この辛子味噌で味付けしました。とっても美味しかったですよ。

是非遣ってみてね。
返信する
同じパソナコンですね。笹ゆりさん (さち)
2006-08-04 18:36:36
家の教室では、「ジャストホーム」というソフトを入れているんですよ。その中から、色々画像編集をして、選ぶんですよ。

たぶん、あづみの教室の先生に言えば分かると思いますが、、、。

その教室によって違うのかもしれないですけれど。?
返信する
Unknown (さとちゃん)
2006-08-04 21:40:34
こんばんは~。



初めて、コメントをさせて頂きます。

どうぞ宜しく御願いいたします。



ブログ、早速拝見させて頂きました!!

とても、素敵なお花の画像で、すばらしいですね。



また、今週もお仕事お疲れ様でした。

いつも、ご迷惑ばかりをお掛けいたしまして申し訳ありません。

私も早く皆さん方に追いつくように、頑張らなければならないと思っています。



これからも宜しく御願いいたします。



ちなみに、名前は私が学生時代からのあだ名です。



返信する
気長に行きましょう。さとちゃん (さち)
2006-08-05 07:59:30
来てくれたんですね。ありがとう。



だいぶお仕事に慣れてきましたね。それに雰囲気にも慣れ好かれる存在になっているので良いと思いますよ。



まあ、とにかく仕事は正確に楽しくやりましょうね。



何時も子供思いのさとちゃん、良い母親ぶりで感心してしまいます。将来お子さんは、確実に親思いになることでしょう。
返信する
ご無沙汰 (おおや)
2006-08-05 11:48:11
ここに来て夏らしい暑さに成りました。

実はPCが壊れてしまい 新しく買い替えますので 暫くブログお休みします。

お教室でブログ見させて頂いてます。





返信する
そうだったんですってね。おおやさん (さち)
2006-08-05 23:02:56
ガッカリされた事でしょう。しかし、頼みの綱のぶんたさんが居るから大丈夫ですね。



今日、パソコンでおおやさんは、帽子が似合う話し出ていましたよ。パソコンが壊れた話を聞いて、大事な物は、USBフラッシュメモリーに保存しておく事を教わりました。

返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事