



姫金魚草(リナリア)もこんなに大きくなって蕾が見えてきています。
忘れな草も去年のこぼれ種で育ったのですが、
もうびっしりです。
一番驚いているのは、去年種を採って播いた「アグロステンマ」が
こんなに大きくなってきています。暖かい日が続きましたので
「ストロベリーキャンドル」だってこんなに大きく育って
このまま行くと早く咲くのでしょうか?



毎年「オブコニカ」こぼれ種で出てきていましたが
いつもほったらかしにして来ました。
でも今年は手入れをして綺麗に咲かせてあげようと
まだ小さいうちに苗を集めてプランターに植えてやりました。
今はまだ咲き始めですが、沢山咲いてきたら見事に成るでしょう。




こんなに寒くても外でよく咲いてくれています。
この小さい薔薇は、春よりも沢山咲いています。
最近日中が暖かいので咲くのでしょうね。
相変わらず、さちガーデンの素晴らしさに感心です。
今年も、お花、植物のことをいろいろ教えて頂きたく思っています。
宜しくお願いしますね。
賑やかにお客様迎え、良いお正月が迎えられましたね。
お仕事も始まって、元気に出社するさちさんの姿を思い浮かべています。
今年も元気に楽しい一年でありますように!
また今年も懲りずにお付き合いよろしくおねがいします。
お正月はお客様が多かったのですね。 お疲れ様でした。
もうお仕事も始まりやっと日常に戻りましたね。
もうこんなにお花の芽が出ているんですか?
さちさんのところは暖かいのかしら。
春がたのしみですね。
忙しいのにマフラーまで編んで感心します。
綺麗な色の毛糸ですね
モンブランは大好きなケーキです。
子供達も帰ってきてくれてのんびりと過ごしました。
親戚の人や主人のお友達が来てくれて楽しいお正月になりました。
今年の庭は去年よりもず~とにぎやかになりそうです。今から楽しみです。
お仕事も始まって忙しくしております。
何かをしていた方が良いですね。
コーネリアさんにとっても今年一年良い年になりますように。
年末は日も短くて帰って来ても薄暗かったので出来ませんでした。
小さいうちに草を採りました。
しばらくの間は安心です。
これからどんどん暖かくなっていっぱい花が咲いてくれると嬉しいです。
ついつい見たくなります。(本当にそう思っているのですよ)
いろいろ工夫がされていて私もやりたいですよ。
今年は庭の花の苗が良く残っています。
春がとても楽しみです。
頭の中で想像はしていますが咲くまでは頑張って育てていこうと思っています。
住んでいるところは少し高台になっているのですよ。
だからちょっとは寒いと思いますよ。
南向きの庭なので太陽が沢山当たって、苗の生長もいいのかもしれないですね。
温暖化も関係しているのでしょうか?
甘いものを控えていたのですが、つい誘惑に負けてしまいました。