あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

ず~と咲き続けています。リナリアとビオラ、綺麗に咲いてありがとうね!

2008-04-04 19:34:37 | ガーデニング








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが故郷の小学校閉校 3月31日をもって終了です。

2008-04-03 06:50:57 | 出来事

わが故郷の閉校アルバムが贈られてきました。
校庭から見えた磐梯山と田園風景懐かしく思い出されます。


今まで3度立て直された校舎こうしてみると
やはり時代を感じます。


この小学校の先輩に春日八郎さんがおられます。
校歌を作ってくださり、グランドピアノを寄贈してくださいました。
その校歌今でもすべて歌えます。


そしてわが旧友たち、あの頃を思い出しています。
みんなどうしているのかな?そして先輩の方々たち。

135年続いた事に感謝いたします。
本当に長い間、いろいろな皆さん、校舎よありがとうございました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れの都会

2008-04-02 06:54:48 | 旅の景色

今回妹達に勧められて「PASUMO」を使いました。
乗り換えの時には時間の短縮にもなり
面倒な切符を買う手間が省けます。
利用期間が設定されていないので便利なものです。


この大きなビルには少し圧倒されましたが
都会に来たんだと思う瞬間です。(おのぼりさんです)

やっぱり都会は狭いので
こんなものが普通にあります。
地方でもこれがあれば整頓が出来て良いのにと思うのです。

 
そしてふと上を見たら柳、何だか益々都会!って感じです。
昼食には韓国料理を頂いて、満足、満足の3日間でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥が淵、靖国神社の桜と花

2008-04-01 17:34:58 | 旅の景色
クリックで大きく








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする