あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

ウォーキング

2009-02-11 17:06:36 | 出来事
今日はとても暖かいので沢山の親子連れで賑わっていました。
私も久しぶりに沢山歩きました。7キロぐらいは歩きました。
いい汗をかいてきました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇口は老人用?

2009-02-10 20:57:20 | 出来事

家のお風呂の蛇口は、老人用の蛇口だそうです。
ひねる動作はなかなか大変なので押すだけの作業です。
これ3年前ぐらいに取り替えました。
それまで使っていたのは、もう14,5ねんも使っていたものでした。
水道やさんから(こんなに長く使っているお宅は珍しいよ)
なんて言われてしまったことを思い出しました。
水道もタイマーで止まって、ガスだってタイマーで止まって。
もう、頭を使う必要がなくなってボケてしまいそうです。
最近頭を使う事が少なくなってきて
ボケてしまうかも???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布団乾燥機

2009-02-09 22:24:17 | 出来事
去年布団乾燥機を買っていたのにほとんど使っていなかった。
やっと、ダンボールから出して使ってみました。
布団があったかい事!良く説明書を見ると
衣類も?靴も?乾かせるんだって!
あぁ、なんという事か!早く出して見れば良かった。
寒い日には、これを使っていれば毎日ぐっすりだぞ!
布団の為にも良さそうだ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのパン作り

2009-02-09 06:50:26 | 作ってみました
今年になってはじめてのパン作りでした。
ず~と忙しくて作れませんでした。
やっぱり焼きたては熱くて美味しい!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの豚まん

2009-02-08 08:35:52 | 珍しいもの
以前恵子母さんのブログで紹介していたピンクの豚まんが気になっていたので買ってきてしまいました。
私の掌に乗るサイズでした。ブログで見たときには、ちょっと食べられないな?と思っていましたが
今朝ペロリと食べてしまいました。
具もしっかり入っていましたよ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島の産物

2009-02-07 10:34:46 | 出来事
鹿児島からかんきつ類がいろいろ送られてきます。
ありがたいことです。家で採れたものです。
まだ早かったりするので何時食べてよいか分からない時があります。
いよかんとポメロンです。このポメロンは。文旦とグレープフルーツの掛け合わせたものだそうです。(主人曰く)実離れはとてもいいです。
とにかく新鮮です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭     

2009-02-06 07:05:15 | 花たち
小さい花壇も今は花盛り。
パンジーはあまり好きではなかったのですが
少し変わった色があったので去年植えてみました。
ここだけ、春が来ていますね。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の葉牡丹

2009-02-05 17:28:50 | ガーデニング
久々に仕事から帰ってきてデジカメで撮ってみました。
今一番葉牡丹が綺麗です。寒さに当たって色がとても綺麗です。
可愛くて食べたくなります。
もう蕾を持っているものもあります。
どんどん温かくなると花が咲いて来るのでしょうね。




今日は冷蔵庫の整理をしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと納期にこぎつけましたが。。。不況です。

2009-02-04 20:58:39 | 出来事
昨日からやっと残業がなくなりました。
と言うのも今まで去年から1月までの注文のお仕事をしていました。
納期があったのですが、突発に仕事が入ってきたり
人出も足りなかったりと慌しくしていました。
これで納期どおりのお仕事が出来たのですが、2月、3月の注文は余りありません。

世間でも知っての通り私の勤めている会社にも不景気の波は押し寄せてきました。
親会社では、週3日の出勤だそうです。
うちは下請けの下請けなのでもっと出勤日数は減ると思います。

私などは、ちょっと行く先々が不安ですが(家は自営業なので年金が少ない)我慢の時です。
若い子達は、本当に大変な事だと思います。

働いて税金を支払っている人たちが少ないのにどうやり繰りすれば良いのでしょうね。やはり、みんながお互いに助け合って削るところは削って支えあわないといけないと思うのですが。。。
まだまだ不況の波はやって来るのでしょうか?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻き?

2009-02-03 19:03:27 | 作ってみました
夕べから準備をしてようやく「太巻き」出来ました!
私はこのようなものを作るのが大好きです。
今回お米3合で全部作りました。
端っこの端が大好きです。
ご飯があまってしまったので具に赤カブを入れてみました。
節分と言うのに豆を蒔く人が誰も帰って来ません!!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする