ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

即興

2005年05月21日 | 奄美シマ唄/三味線
先日、島唄の稽古で「黒だんど節」を唄っているときの事。私に順番が回ってきたので唄遊び用の歌詞で唄ってみた。  ♪刀自や要りゃんど 三味線弾きゅん人や   刀自なりゅり 三味線ぬ女弦ぬ     ■訳:三味線弾きに女房は要らない。     三味線の女弦が女房なのだ。 すると師匠がウケた。 「面白い歌詞ね~、私たちもこうやって歌詞を作らなきゃね」と言い 何やら急にアドリブで歌い出した。  ♪愛しゃ . . . 本文を読む