ムンカミ日記byコオル兄ィⅢ

ムンカミ(=物噛み)とは奄美地方の古い方言で「物を噛む」=「食べる」という所から転じて「生活」という意味を持つ。

ウマ

2009年06月06日 | 奄美シマ唄/三味線
三味線の弦の振動を皮に伝える大事なパーツ、『ウマ』。 内地の三味線では「駒」と呼ぶ。 見栄えと安定感は(画像)下の方が良いが、音の伝達を最優先に考えるならノーマルタイプ(上)が良いようだ。 三味線職人曰く「接地面が大きければ大きいほど音がマイルドになる」らしい。 . . . 本文を読む